キャンピカ明野ふれあいの里に弾丸〜っ♪
3連休の
10月9日に
山梨県 「CAMPica キャンピカ明野ふれあいの里」に遊びに行ってきましたよ♪
前日が子供の運動会だったんで、
「日帰り」ですけどねっ。
我が家から明野までの距離は約
177km。
それもあってか、皆さんに聞かれました。
「今日はデイキャン?清里観光でも行って来たの?」
こう答えました。
「え?違う違う。ちょっと皆さんを冷やかしに来ただけっ!(笑)」
Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
はい、残念ながら
デイキャンすら成立してませんっ(汗)
でもこんなメンバーが集まってるんですよ?
(50音順)
kanohanaさん
こは・なのパパさん
しおみずさん
ナオナオさん
BGRさん
MINIパパさん
(前日帰った人(笑))
みぃちゃん。
「行かなきゃっ!」でしょっ(笑)
∑( ̄皿 ̄;;
そして同じことを考えたのか?
もう一人の弾丸ドライバーがっ!?
はい、
Tommyさんです(笑)
簡単な
トラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
こどもとアウトドア&クッキング♪
さて、現地に到着したのは
16時過ぎ。
Σ( ̄口 ̄!) 遅っ!(笑)
相変わらず子供たちの遊びの宝庫ですね、こちらは♪
今回の訪問は皆さんには
内緒( ̄皿 ̄)うしししし♪。
「さ〜て、皆を驚かせに行ってみようかな〜っ」
ヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,ソォーット
・・・・・と思って場内に入る寸前に
MINIパパに見つかるっ!(笑)
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
こは・なのパパさん写真借りました〜。
気を取り直して場内へーーー。
MINIママにも御挨拶して、お隣の
BGRさんの所にも〜♪
ファミキャン再開しましたね〜。そしてティエラ復活!
そして
「トンガリ村 村長のナオナオさん」の所へ。
「OGAWA ピルツ15」 ホントでかかったな〜。
「屁」じゃなかった(笑)、
「庇」が効いてるよ〜!
つづいて
kanohanaさんの所へ〜。
スモーク作ってる最中で、御馳走になっちゃいましたっ。
いや〜、スモーク作るって聞いてぶっちゃけ
狙ってはいたんだけど、まさかこんな
グッドタイミングにオジャマできるとはっ(笑)
サクラのチップで美味しかったよ♪
その後
しおみずさん家も登場〜。
パパさん相変わらずオサレですな〜。
BGRさんは最近
「大人の話し合い」で購入したというデジイチで激写してました〜。
さて
kanohanaさんと言えば
「vs ワンコ!」 (笑)
まずは
第1ラウンド〜っ!
「カーーーンッ!」
ありゃ、意外と普通に
勝利を収めましたっ。
続いて
第2ラウンドっ!
こちらは吠えられて
「惜敗」かな?(笑)
さすがに3連休だけあって場内は混雑してましたねーーー。
さて皆さんのサイトを見学に〜。
こちらは
しおみずさんサイト。 ウェザーマスターですね♪
ナオナオさんは
ケンタミックス&ダッチオーブンで
フライドチキン作ってましたね。
パパさんはうちのママの
「仮面ライダーV3」着メロに反応して笑ってたとか?(笑)
MINI家はリビシェル&アメド。
つけてた
リビングシェルトンネルを
「寒くなさそうだし、明日の撤収が楽になるから」って言って外してましたっ。
いやいや、充分寒かったよっ。 さすが
M代表っ(笑) しかし手ぶれMAX(笑)
こちらは初対面の
こは・なのパパさん♪
まさかいらしてたとはっ。 娘ちゃんたちも元気に遊んでましたね〜。
手ぶれが強いのでISO調整して撮影ーーー。
BGRさん家のティエラ。
辺りはすっかり暗くなりました。
「うちのサイトの端つかって良いから泊って行けば?」という皆さんの温かい言葉に後ろ髪を引かれながらキャンプ場を後にしたのでしたーーー。
だいたい皆さん、
「焚き火台貸すから外で椅子寝すれば?」って言う優しさでしたけどね(笑)
皆さん、ありがとう〜♪
そして
キャンピカ明野。 今度は泊りで来るぞーーーっ!
( ̄Д ̄)ノ オウッ
たぶん
父子で(笑)
ゆう・ひろママは言ってました。
「これって電話で話すんじゃダメなの?」(笑)
はい、ごもっとも!(汗)
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
簡単な
トラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
こどもとアウトドア&クッキング♪
あなたにおススメの記事
関連記事