緑と太陽の丘キャンプ場

ゆう・ひろパパ

2012年03月27日 18:07

 



3月27日 山梨県 上野原市  「緑と太陽の丘キャンプ場」 に行ってきました〜!

今回はヤマオさん企画の父子グルキャンです♪






今回御一緒したのはこちら。(kanohanaさん、借りたよ〜。)

ヤマオさん父子
たーぼーさん父子
imakyanさん父子
yang3151さん父子
HAYATEさん父子
Jパパさん父子&リキさん
カールさん父子

ゆうひろパパ(ソロ)






 



さて、今回ははじめてのキャンプ場。

山間ロケーション開放的なキャンプ場です♪

ヤマオさんの手配のおかげ? 貸切状態でした!






ところが実際自分が到着したのは半日仕事を終えての17:30頃。 

はい、既に暗くなってます(笑)







皆さんに挨拶を済ませてさっそく設営!

今回はソロなので簡単ケシュア〜♪








Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III


シュラフ、マットさえしっかりしていればオールシーズン使えます。
設営時間もペグダウン入れても5分以内。
父子・ソロにも最適です♪








そして皆さんの幕も御紹介〜。

まずは主催者ヤマオさん

手配いろいろとありがとうございました〜!







場内を時計回りで進んで、お次がkanohanaさん

相変わらずキャンプ場への到着早いね〜。 前日眠れなかった?(笑)







HAYATEさん

ラナの実物初めてみました! やっぱり人の幕って面白〜い。







カールさん

日本酒美味かったっす! 御馳走様でした〜。







そしてyangさん

涙のトルテュ初張りエピソード笑わせて頂きました!(笑)







Jパパさん

食べてた鮭とばが1時間たっても同じ長さでしたけど?(笑)







imakyanさんこと、イマさん

めちゃくちゃサービス精神旺盛なナイスガイです! 一見は・・・・(笑)







そしてたーぼーさん

キャンプ復活おめでとう! 次回はベイビーも御一緒に。 ミルクくらいならあげられるよ(笑)








皆さん、自分のお子さんたちの面倒見ながらしっかり御飯も作ってましたね〜。 エライな〜。








ヤマオさん、HAYATEさん、イマさんから御すそ分け頂いちゃいました〜♪

とっても美味しかった! ありがとございます〜!







食後は中央の焚き火広場へ〜♪







途中、ぶるさんが遊びに来てくれました。

お山でお疲れの所、ありがとうございます! 







そしてカンパ〜イ!

こうして昼間は爽やか? 夜はちょっぴり?怪しい飲み会が始まりはじまり〜〜〜っ!(笑)








つづく〜(・∀・)















「そろそろキャンプに行きたいぞ〜!」って方。クリックお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ



クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ








釣り、キャンプ、トレッキング、登山、カヌー、サイクリング、マリンスポーツなどなど。

皆さんに読んでほしい記事があったら、どんどん載せちゃってくださいね!(* ̄▽ ̄*)ノ"
トラコミュ
「アウトドア好きな人」募集中♪














イスカ(ISUKA) ベーシックキャンプマットレス


適度な厚みもあって寝心地も良いです!
もちろん断熱性も抜群。
リペアキットもついててコスパに優れた逸品だと思います♪






Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III


マットとシュラフが冬用なら冬キャンでも対応できると思います!
2秒で設営の効果は抜群で、その分キャンプをゆったりと過ごせますよ~♪
父子・ソロにも強~い味方。






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

座ったまま寝られる「魔法の椅子」です(笑)
軽くて収納もコンパクトっ!
今のところ色々試してマイNo.1です。






ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


軽くて丈夫。
熱いものを乗せても大丈夫。
キャンプテーブルのド定番ですねーーー。






THERMAREST(サーマレスト) RidgeRest Solar リッジレストソーラー










ロゴス(LOGOS) ハイパー氷点下クーラー


アイスクリームを11時間保冷出来るツワモノ!
使わない時はコンパクトに折りたためます♪
キャンプ以外でも普段の買い物にも重宝しますよ~。















あなたにおススメの記事
関連記事