重宝しています。

ゆう・ひろパパ

2012年09月04日 07:31

 




今まで「遠くの景色」や「アップの写真」が欲しい時は標準レンズから望遠レンズに付け替えて撮影してました。







まあ、でもその手間が結構大変だったりして(汗)

レンズやボディが傷つかないように気を使ったり、ボディに埃が入らないように注意したり、と。









するとその手間を省いてくれて、しかもコスパに優れた商品がある様子なので思い切って購入してみました~♪

「TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICAL [IF] MACRO デジタル専用 Nikon用」 



メーカー型番 : A14
焦点距離 : 18-200mm
明るさ : F/3.5-6.3
画角 (対角画角) : 75°33′-7°59′(APS-Cサイズ相当)
レンズ構成 : 13群15枚
最短撮影距離(m) : 0.45m
最大撮影倍率 : 1:3.7 (200mm時:最短撮影距離0.45m)
フィルターφ : φ62mm
全長 : 83.7mm
最大径 : φ73.8mm
絞り羽根 : 7枚
最小絞り : F/22
標準付属品 : 花形フード
対応マウント : ニコンAF-D
重量 : 398g
レンズ径 : 62 mm









各メーカー用もあります。

あ、ちなみに自分。 カメラも「ど素人」なので至らぬところはカンベンしたってください(汗)

【エントリーでポイント最大10倍!】【カード可】【同梱不可】 タムロン 超高倍率ズームレンズA...
価格:13,100円~(税別、送料別)










 



さて商品内容です。

レンズ本体と花形フードが標準で付属されてます。







レンズ保護用にこちらも同時購入しました。

「Kenko MCプロテクター 62mm」 










さっそく取り付けてみました。









フードはバッグに収納時には逆さまにカチッと取りつけて収納できます。







ちなみに純正レンズと比較するとこんな感じ。

上から「TAMRON」、「Nikon 純正ズーム」、「Nikon 純正標準レンズ」です。








標準レンズと比較すると分かりやすいかもですね。











これを使えば今まで標準と望遠レンズを付け替えていたのが1本のレンズでどちらも撮影できるようになります♪








旅先なんかでは荷物を極力減らしたいので「レンズ1本で済んじゃう」のはメリット大きいかもですね♪








ちなみに先日の「やまぼうし企画」もこれで撮影しました。








遠景はもちろん被写体に寄らなくても撮影出来るので歩き回らなくて済みました♪









Nikon用はモーター内臓なのでオートフォーカスにも対応してくれますよ。

Amazonでは「多少重い」、「フォーカスが合うのがやや遅い」という口コミもあるようでしたが、自分は苦になるほどではなかったですね。

 







このレンズと純正レンズを使い分けながら今後もカメラ修行に励みたいと思います♪


































「これは面白いね!」って思ってくれた方。
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ


クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ


あなたにおススメの記事
関連記事