「カントリーベア ファミリーキャンプ場」
どうもー。
「ゆう・ひろパパのキャンプ行けてない日記」です(笑)
今回は静岡県 裾野市にある
「カントリーベア ファミリーキャンプ場」の御紹介でーす。
「標高600m」だそうです。
「設備の整った高規格さ」と「遊具の豊富さ」
から
ファミリーキャンパーさんに人気のキャンプ場ですよー。
HPは
こちら。
地図はこちら。
にほんブログ村
簡単な
トラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
こどもとアウトドア&クッキング♪
「場内マップ」です。HPより。
まずは
「管理棟」
サイトは
①
「芝生サイト」
②
「直火サイト」
宿泊施設は
①
「バンガロー」
②
「キャビン」
から成ります。
まずは
「芝生サイト」
十分な広さで、芝の手入れも行き届いてます。
「平均80平米」だそうです。
こちらは
「グルキャン向け」に広めに予約することも可能です。
これらの芝生サイトは
「繁忙期」は
「区画」していますが、
それ以外は基本的に
「フリーサイト」だそうです。
メインストリートの向こう側には
「富士山」を見ることも出来ます。
当日はちょっと雲が多かったですね。
この坂を登るとグルキャン向けのサイトがあります。
続いて
「直火サイト」です。
各サイトに
「炉」がついてます。
「バンガロー」です。
続いて
「お風呂」ですね。
中はHPを参考にしてください。
こんな風に
「予約表」に希望の時間帯を記入しておきます。
続いて
「シャワールーム」
清潔に保たれてます。
そして
「嬉しいサービス」です。
「女性や子供」に優しいですよねー。
更に
「トイレ」
やはりキレイですよねー。
「ウォシュレット」つきです。
そして
「炊事棟」
「ランドリー」もあります。
子供は服を汚しますから助かります。
「洗濯機料金」です。
「乾燥機料金」です。
そして
「アスレチック」です。子供達でいっぱいです。
更には、小さい子用の
「ちびっこ広場」もあります。
そして
「キッズルーム」もありますよーーー。
以上でーーーす。
設備、遊具ともに充実した
「ファミリーに優し~いキャンプ場」です。
我が家の子供も
「大好き」ですよ!
あ、ちなみにうちの
アウトドア苦手なママもこちらは
絶賛です(笑)
にほんブログ村
簡単な
トラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
こどもとアウトドア&クッキング♪
あなたにおススメの記事
関連記事