2011年02月25日
プラティパス ウォータータンク 4L 車載スリム化への道
理由は我が家のママがタイヤつきを希望したからです。
おかげで4歳児でも頑張って引っ張ることができます。

「自分でも手伝えるように」、っていう気遣いの表れだから、それはそれで嬉しいんですがちょっと欠点が。
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
「デカくてデッドスペースがあり過ぎる(笑)」
この中に何かを収納するわけにもいかず、我が家の車載の時にはいつもこれがデッドスペースの塊としてトランクスペースに陣取ってました。
∑( ̄皿 ̄;;
「装備も増える冬キャンに向けてこのデッドスペースを解消したいっ!」
そこでコレ。
「プラティパス ウォータタンク 4L」

お山に登られる方たちはパックタイプの方を良く利用されてるようですが、「三層構造」になっているため丈夫さにかけては定評があるようです。

大きさはこんな感じ。

ハンドル部も丈夫なナイロン製なので安心ですね。

排水口はペットボトルと同じ大きさです。
実際ペットボトルの蓋がハマったので驚きました(笑)


お水は上部のジッパーを開いて入れることができます。
ジッパーも大き目で丈夫に出来ていて、ちゃんと閉めれば水がこぼれることはまずありません。

水を入れるとこんな感じ。
水を入れてもそんなに重くないので持ち歩きも楽そうです。

水を入れても4kg程度だから子供でも持てそうです。
実際に水を出す時は、こんな風にハンドルをちょっと持ち上げれば簡単に排水できます。

「PICA富士西湖」より。レポはこちら。
先日の「成田ゆめ牧場」でも使用してきましたが、1泊で追加の水汲みは1回だけだったかな?
十分でしょ。

「成田ゆめ牧場グルキャン」レポはこちら。
当然、水に臭いも移ってませんでしたよ。
使用後はジッパー開いて中をティッシュで拭いてから日に当てておけばすぐに乾いちゃいますっ。

これで空いたスペースを有効利用できるってもんです。
いやー、ホントに便利っ!。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり もっと早く買えば良かったーーー。

プラティパス プラティ ウォータータンク
6Lもありますね。
あまりに便利なんで、こちらも欲しいくらい。
っていうか、買います(笑)
でも100円ショップのコレもいいよね(笑)




ちっと恥ずかしいけど2月はこれだって(笑)こちらもポチっ♪とお願いしまーす\( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 06:28│Comments(70)
│■ウォータータンク(スリム化)
この記事へのコメント
おはようございます。
デッドスペース解消、おめでとうございます!
\(^o^)/
さて、あいたスペース用に、何をポチるのでしょうか?
デッドスペース解消、おめでとうございます!
\(^o^)/
さて、あいたスペース用に、何をポチるのでしょうか?
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月25日 07:13

終われば折りたたんで収納~
とっても使いやすくて愛用者は多いですよね。
お山でもプラティパスは重宝してますよ~
とっても使いやすくて愛用者は多いですよね。
お山でもプラティパスは重宝してますよ~
Posted by バンカー at 2011年02月25日 07:19
これ、いずれ買わなきゃって思いながら、
後回しになっちゃってるんですよね〜。
うちにとって、このスペースは超重要。
やっぱり買うか〜。
で、解消したデッドスペースを何で埋めましょうか。
夢が膨らみますね〜♪(^^)
後回しになっちゃってるんですよね〜。
うちにとって、このスペースは超重要。
やっぱり買うか〜。
で、解消したデッドスペースを何で埋めましょうか。
夢が膨らみますね〜♪(^^)
Posted by MINIパパ at 2011年02月25日 08:05
あ、ウチの車が写ってた!(笑)
ポリタンクって何気に場所取るんですよね~
最後に適当に積むのでハッチバックを開けると
いつも転落してきます(笑)
ポリタンクって何気に場所取るんですよね~
最後に適当に積むのでハッチバックを開けると
いつも転落してきます(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年02月25日 08:59

おはようございます。
こんなタンクがあるんですね。勉強になります。
我が家はハードじゃないけど、WILD-1で買ったのを使ってます。一応たためる?潰せる?けど、中途半端に邪魔ですよね〜。
嫁にはあるから要らないでしょ!って言われるんでしょうね(笑)
こんなタンクがあるんですね。勉強になります。
我が家はハードじゃないけど、WILD-1で買ったのを使ってます。一応たためる?潰せる?けど、中途半端に邪魔ですよね〜。
嫁にはあるから要らないでしょ!って言われるんでしょうね(笑)
Posted by takachi at 2011年02月25日 09:25
こんにちは(´∀`)
面倒くさがりの我が家は、水くみにすら行かない(笑)
今や家からペットボトルのミネラルウォーター(笑)
タンクは昔買ったんだけど、今や使っていないや(;´Д`)
タンクは保管にも場所とるよねぇ。
面倒くさがりの我が家は、水くみにすら行かない(笑)
今や家からペットボトルのミネラルウォーター(笑)
タンクは昔買ったんだけど、今や使っていないや(;´Д`)
タンクは保管にも場所とるよねぇ。
Posted by みぃちゃん。 at 2011年02月25日 09:27
こんにちは~ お邪魔しま~す。
やっぱり高いと臭いとかは無いですか~。
我が家もどこぞの安いヤツを4,5回使ってますが
まだちょっと臭ってます(笑)
やっぱり高いと臭いとかは無いですか~。
我が家もどこぞの安いヤツを4,5回使ってますが
まだちょっと臭ってます(笑)
Posted by yoppeak
at 2011年02月25日 09:45

おはようございます。
これは良いですね!
私も買おうっと(笑
ポリタンクはかさばってしょうがないですから・・・
これは良いですね!
私も買おうっと(笑
ポリタンクはかさばってしょうがないですから・・・
Posted by たっくん at 2011年02月25日 09:49
なるほど、ウォータータンクかぁ~。
皆さん持ってますよね。
デッドスペース・・・。
確かにかさばりそうですな。今までは必要を感じてませんでしたが、子供がいるとなると何かと便利そうですな。
小遣い貯めよっ(苦笑)
皆さん持ってますよね。
デッドスペース・・・。
確かにかさばりそうですな。今までは必要を感じてませんでしたが、子供がいるとなると何かと便利そうですな。
小遣い貯めよっ(苦笑)
Posted by sana-ryo
at 2011年02月25日 09:50

お邪魔します^^
徐々にUL化が進んでますね♪
プラティパス僕も愛用してます 臭いませんよね^^
徐々にUL化が進んでますね♪
プラティパス僕も愛用してます 臭いませんよね^^
Posted by ゆかい at 2011年02月25日 10:19
こんにちは!
うちもだいぶ昔に買ったハードタイプを未だに使っています。
いつも最後に一番上に乗っけるので、後方視界の妨げとなっています。。。。。(^^;)
うちもソフトタイプ欲しいところですが、結構ジャバジャバ水を使ううちですので。。。。。
6ℓでも足りないかも?(^^;)
どうせ水汲みは私担当ですので、水汲みの回数が増えると思うと躊躇してしまいます。。。。(笑)
うちもだいぶ昔に買ったハードタイプを未だに使っています。
いつも最後に一番上に乗っけるので、後方視界の妨げとなっています。。。。。(^^;)
うちもソフトタイプ欲しいところですが、結構ジャバジャバ水を使ううちですので。。。。。
6ℓでも足りないかも?(^^;)
どうせ水汲みは私担当ですので、水汲みの回数が増えると思うと躊躇してしまいます。。。。(笑)
Posted by ちぃまめ at 2011年02月25日 10:19
こんにちわ~。
ウチは両方ソフト・ハード両方使ってます。
確かに、スペースがかなり有効的に使えますよね~。
↑の方々のも言ってますケド、空いたスペースは
何かで埋めてくれるんですよネ♪
もう3月だし、新製品色々出ますもんね~(爆)
ウチは両方ソフト・ハード両方使ってます。
確かに、スペースがかなり有効的に使えますよね~。
↑の方々のも言ってますケド、空いたスペースは
何かで埋めてくれるんですよネ♪
もう3月だし、新製品色々出ますもんね~(爆)
Posted by monster696 at 2011年02月25日 10:35
ウチはハードがいくつかあるだけですね~。
お山用に買おうかと思ってるんですけど、
優先順位が高くない・・・。
う~ん・・・、悩みますねぇ~~(-公- ;)ウーン
お山用に買おうかと思ってるんですけど、
優先順位が高くない・・・。
う~ん・・・、悩みますねぇ~~(-公- ;)ウーン
Posted by 徒然草
at 2011年02月25日 10:46

我が家は某ホームセンターオリジナルの
2リットルのハードタイプを使ってます!
確かに積載のときのデッドスペースが(^◇^;)
これも気になってるんですがそこそこのお値段が(^◇^;)
100均ペラティパスはお山で大活躍してますよ(^O^)/
2リットルのハードタイプを使ってます!
確かに積載のときのデッドスペースが(^◇^;)
これも気になってるんですがそこそこのお値段が(^◇^;)
100均ペラティパスはお山で大活躍してますよ(^O^)/
Posted by non
at 2011年02月25日 11:12

おお!!
こんなのあるんですね~^^
我が家はキャプスタの10Lなんですが・・・
確かに“邪魔!”ってな感じっす・・・。
う~ん・・・↑nonさんと同じ100均ペラティパスを探してみます(^^)v
こんなのあるんですね~^^
我が家はキャプスタの10Lなんですが・・・
確かに“邪魔!”ってな感じっす・・・。
う~ん・・・↑nonさんと同じ100均ペラティパスを探してみます(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年02月25日 12:31

こんにちは~
これいいですねー(^O^)/
今まではポリタンクと車の二列目にポイッて載せてたけど
家族も増えるとそんなわけにもいかないだろうし
デットスペースの有効活用もそろそろ考えなくてはと思っていたんですよね~♪
さっそく買っちゃおうかなー(^U^)/
これいいですねー(^O^)/
今まではポリタンクと車の二列目にポイッて載せてたけど
家族も増えるとそんなわけにもいかないだろうし
デットスペースの有効活用もそろそろ考えなくてはと思っていたんですよね~♪
さっそく買っちゃおうかなー(^U^)/
Posted by の〜りィ〜 at 2011年02月25日 12:39
こんにちはー!
いや~、いいですね~。
私もこの6Lタイプがほしかったんですよ~。
でも結構いい値段するので踏み切れないんですよね~...。
考えよーかな~..。
いや~、いいですね~。
私もこの6Lタイプがほしかったんですよ~。
でも結構いい値段するので踏み切れないんですよね~...。
考えよーかな~..。
Posted by rtaka23
at 2011年02月25日 13:00

こんにちはw
6L保持者です( *´艸`)クスクス
私のような遠征キャンパーには
大きなウォーターボトルは厳しいもので
プラティパスは重宝してますよw
ただ、ジッパー部分。
これは力ある男性じゃないと締められないのが
弱点ですね~(; ・`д・´)
6L保持者です( *´艸`)クスクス
私のような遠征キャンパーには
大きなウォーターボトルは厳しいもので
プラティパスは重宝してますよw
ただ、ジッパー部分。
これは力ある男性じゃないと締められないのが
弱点ですね~(; ・`д・´)
Posted by wish at 2011年02月25日 13:38
プラティパスいいですよねー^^
うちも2Lのを使ってますよ☆
ガシガシ扱って2-3年かな?、穴もあかないし丈夫です☆
他に、Wa-baもおすすめですよー♪私は100円ほどで買ったので(笑)
100均のと、4Lで追加の水くみも不要ですね(^^)
うちも2Lのを使ってますよ☆
ガシガシ扱って2-3年かな?、穴もあかないし丈夫です☆
他に、Wa-baもおすすめですよー♪私は100円ほどで買ったので(笑)
100均のと、4Lで追加の水くみも不要ですね(^^)
Posted by marurin
at 2011年02月25日 14:56

こんにちわ♪
皆さん、ちゃんと水の入れ物を使われてるんですね。
うちは、未だに2リットルのペットボトルを途中で買ってます…。
自分も、かさばるのがいやだったんで、いつも途中で購入してたんですが、
これなら、車載の邪魔にもならないし、よさそうですね。
早速、.....〆(・ω・)メモメモ
皆さん、ちゃんと水の入れ物を使われてるんですね。
うちは、未だに2リットルのペットボトルを途中で買ってます…。
自分も、かさばるのがいやだったんで、いつも途中で購入してたんですが、
これなら、車載の邪魔にもならないし、よさそうですね。
早速、.....〆(・ω・)メモメモ
Posted by imakyan
at 2011年02月25日 15:20

プラティパス買ってからはポリタンクの出番なしだな。
邪魔だよね~
ただ、唯一の欠点は・・・中がなかなか乾かないってこと^^;
しば~~らくキッチンにぶら下がってんですけど。
みんなはどうしてんだろ~~
邪魔だよね~
ただ、唯一の欠点は・・・中がなかなか乾かないってこと^^;
しば~~らくキッチンにぶら下がってんですけど。
みんなはどうしてんだろ~~
Posted by みわりん at 2011年02月25日 16:48
へぇ~!すごい良さそうですね!!
ホント、水タンクのデッドスペースって、ただの無駄遣いになってますよねぇ。
これなら使い終わったら、ペチャンコ。
車載下手な我が家にもぴったりかも~♪
ホント、水タンクのデッドスペースって、ただの無駄遣いになってますよねぇ。
これなら使い終わったら、ペチャンコ。
車載下手な我が家にもぴったりかも~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月25日 17:53
我が家の最近の水タンクも大きくて場所をとりますが、
我が家のは蓋がフルオープンなのでスタッキングが可能!!
あまり見てくれはカッコ良くないのですが・・・・・・・。
100均のは、夏場に凍らせて持って行くと便利しますよ~!!!
我が家のは蓋がフルオープンなのでスタッキングが可能!!
あまり見てくれはカッコ良くないのですが・・・・・・・。
100均のは、夏場に凍らせて持って行くと便利しますよ~!!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年02月25日 18:24
我が家はポリタンクで~す
デッドスペースに思いっきり困ってます(笑)
100均の物も便利そうですね
カキコミされた方の様に凍らせても便利そうですね(@_@。
デッドスペースに思いっきり困ってます(笑)
100均の物も便利そうですね
カキコミされた方の様に凍らせても便利そうですね(@_@。
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年02月25日 20:12

こんばんは。
これ、いいですよね!
先日、ご使用されているのを見て、探したのですがわからず、
別の10L物を購入してしましました。
でも、お値段見てビックリ!!!!
これ、いいですよね!
先日、ご使用されているのを見て、探したのですがわからず、
別の10L物を購入してしましました。
でも、お値段見てビックリ!!!!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年02月25日 20:23
ゆう・ひろパパさん こんばんは^^
ひろくんかぁ~いい~(*´艸`*)
ママさんの着眼点ナイスです^^)d
やっぱりフィールドでお手伝いさせたいですよね。
私もロゴスだけどコンパクトになっていいですよ。
ひろくんかぁ~いい~(*´艸`*)
ママさんの着眼点ナイスです^^)d
やっぱりフィールドでお手伝いさせたいですよね。
私もロゴスだけどコンパクトになっていいですよ。
Posted by ナオナオ
at 2011年02月25日 21:06

これいいですね!
我が家はロゴスのソフトタンクですが、たたんでも・・・勝手に膨らんでて
それなりに邪魔なやつになってます。
微妙に自立してないし・・・あっパパじゃないですよ(爆)
あくまで「ウォータータンク」のことです(汗)
我が家はロゴスのソフトタンクですが、たたんでも・・・勝手に膨らんでて
それなりに邪魔なやつになってます。
微妙に自立してないし・・・あっパパじゃないですよ(爆)
あくまで「ウォータータンク」のことです(汗)
Posted by えだまめっちママ at 2011年02月25日 22:30
こんばんは~
我が家もハードタイプを使用してましたが、
コンパクトなる物を探しておりました・・・。
参考になります。
我が家もハードタイプを使用してましたが、
コンパクトなる物を探しておりました・・・。
参考になります。
Posted by nano
at 2011年02月25日 23:02

こんばんはぁ。
これ便利ですねぇ。かあちゃんに言ってみよう。
100円ショップでもそういうのが売っているんですか。。お菓子や文房具専門の100円ショッパーの我が家は知りませんでした。
侮りがたしですね。
今度探してみます。
これ便利ですねぇ。かあちゃんに言ってみよう。
100円ショップでもそういうのが売っているんですか。。お菓子や文房具専門の100円ショッパーの我が家は知りませんでした。
侮りがたしですね。
今度探してみます。
Posted by ひでき at 2011年02月25日 23:46
タイヤ付きタンクとの差はデカイっすね。
ナイスアイデア!!
100均のも良さそうだし・・・。
勉強になりますな。
さあて、開いたスペースへ何入れようっ?
ナイスアイデア!!
100均のも良さそうだし・・・。
勉強になりますな。
さあて、開いたスペースへ何入れようっ?
Posted by オクちゃん family
at 2011年02月26日 01:30

こんばんは~☆
このタンク イイですね‼
私もキャンプ始めた時、ホムセンで小さくなるタンク買いましたが、使用後放置でカビさせました(´Д` )
それからずっと市販のミネラルウォーター使ってました(もったいない(;´Д`)
これなら、中もしっかり乾くからカビさせないで良さそうですね♪(´ε` )
このタンク イイですね‼
私もキャンプ始めた時、ホムセンで小さくなるタンク買いましたが、使用後放置でカビさせました(´Д` )
それからずっと市販のミネラルウォーター使ってました(もったいない(;´Д`)
これなら、中もしっかり乾くからカビさせないで良さそうですね♪(´ε` )
Posted by ドロシー
at 2011年02月26日 02:33

to 美富寿屋 十百三さん
ほんと、これ買ってから車載の悩みがだいぶ減りました。
なんでもっと早く買わなかったんだろう、以外の何物でもありませんね。
空いたスペースっすか。
いやいや、もうこれ以上は無理っす。
自分基本、後方視界がバッチリじゃないとダメな人間なんですが、ワンコのゲージ積んで、ワンコベッドなんかも入れたらそれで終了~♪なんですよー。
しばらく大物は増やす予定ないっす。
ほんと、これ買ってから車載の悩みがだいぶ減りました。
なんでもっと早く買わなかったんだろう、以外の何物でもありませんね。
空いたスペースっすか。
いやいや、もうこれ以上は無理っす。
自分基本、後方視界がバッチリじゃないとダメな人間なんですが、ワンコのゲージ積んで、ワンコベッドなんかも入れたらそれで終了~♪なんですよー。
しばらく大物は増やす予定ないっす。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:40
to バンカーさん
やっぱりお山はプラティパスかエバニューの方が多いですよね。
ペラペラに見えて丈夫ですよね。
ホント、重宝してます。
ところでこれにも「チューチューシステム」連結できるんでしょうかね。
夏場にビールサーバーに使えないかな(笑)
やっぱりお山はプラティパスかエバニューの方が多いですよね。
ペラペラに見えて丈夫ですよね。
ホント、重宝してます。
ところでこれにも「チューチューシステム」連結できるんでしょうかね。
夏場にビールサーバーに使えないかな(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:42
to MINIパパ
えー、MINI家では何使ってるの~?
そういえばMINI家がタンク使ってるの見たことないなー。
まさか「無水キャンプ」?(笑)
空いたスペースはワンコのゲージとママの荷物が入ってジ・エンドっすよ。
当面はコンパクトキャンプを目指しますっ。
えー、MINI家では何使ってるの~?
そういえばMINI家がタンク使ってるの見たことないなー。
まさか「無水キャンプ」?(笑)
空いたスペースはワンコのゲージとママの荷物が入ってジ・エンドっすよ。
当面はコンパクトキャンプを目指しますっ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:45
to Nパパ&Kママさん
車写しときましたっ(嘘)
ポリタンクはたくさん入っていいけど完全なデッドスペースですよねー。
クーラーボックスなら行きも帰りもいろいろ詰められてスペース埋められるけど、ポリタンクって入らないっすもんねー。
プラティパスじゃなくても100均のもなかなか使えますよ。
匂い気になる時あるんでお湯で洗った方が良い時もありますけど、このコンパクトさは他に代えられないものがあります。
車写しときましたっ(嘘)
ポリタンクはたくさん入っていいけど完全なデッドスペースですよねー。
クーラーボックスなら行きも帰りもいろいろ詰められてスペース埋められるけど、ポリタンクって入らないっすもんねー。
プラティパスじゃなくても100均のもなかなか使えますよ。
匂い気になる時あるんでお湯で洗った方が良い時もありますけど、このコンパクトさは他に代えられないものがあります。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:49
to takachi さん
たためれば良いんじゃないですかー。
うちはチビが手を汚すんで、手洗い用に大きいの買った所もあるんですよ。
でも最近はチビも自分で手を洗いに行けるから、もういいかー、ってことになりまして。
やっぱりコンパクトキャンプには欠かせないアイテムですねー。
たためれば良いんじゃないですかー。
うちはチビが手を汚すんで、手洗い用に大きいの買った所もあるんですよ。
でも最近はチビも自分で手を洗いに行けるから、もういいかー、ってことになりまして。
やっぱりコンパクトキャンプには欠かせないアイテムですねー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:51
to みぃちゃん。
うちもデイの時はペットボトルだったよー。
でもペットボトルも車載の場所とらない?
っていうか水くらい汲みなさいよっ(笑)
あ~、そうそう!
ポリタンク、結局ベランダに転がってるよー。
保管にも場所とるってっ(汗)
うちもデイの時はペットボトルだったよー。
でもペットボトルも車載の場所とらない?
っていうか水くらい汲みなさいよっ(笑)
あ~、そうそう!
ポリタンク、結局ベランダに転がってるよー。
保管にも場所とるってっ(汗)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:53
to yoppeakさん
プラティパスはさすがに臭いませんよ。
手を洗うくらいならいいけど、飲料水としては匂いは気になりますよねー。
うちも100円ショップのはお湯で何回か洗いました。
プラティパスはさすがに臭いませんよ。
手を洗うくらいならいいけど、飲料水としては匂いは気になりますよねー。
うちも100円ショップのはお湯で何回か洗いました。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:55
to たっくんさん
そうそう、うちも子供が大量に水を消費するんで大きいのにしたんですけど、やっぱりデッドスペースが大きすぎますよね。
新たに何かを入れたいわけじゃないけど、キャンプやってるといろいろと無駄なものを排除したくなってくるんですよー。
なんでだろ。
そうそう、うちも子供が大量に水を消費するんで大きいのにしたんですけど、やっぱりデッドスペースが大きすぎますよね。
新たに何かを入れたいわけじゃないけど、キャンプやってるといろいろと無駄なものを排除したくなってくるんですよー。
なんでだろ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:56
to sana-ryoさん
プラティパスは確かに臭わないんでいいけど、100円ショップも十分使えますよ。
うちも一緒に使ってます。
雪山に登る方は雪を溶かして水を作るらしいですよ。
なるべく無駄なく使いたいもんですよねー。
プラティパスは確かに臭わないんでいいけど、100円ショップも十分使えますよ。
うちも一緒に使ってます。
雪山に登る方は雪を溶かして水を作るらしいですよ。
なるべく無駄なく使いたいもんですよねー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 09:58
to ゆかいさん
さすが、すでに持ってますかー。
ゆかいさんもお山始めたから今後UL化がますます進んでいくんじゃ?
しっかし2000m級はすごいなー。
生還おめでとうございます。
さすが、すでに持ってますかー。
ゆかいさんもお山始めたから今後UL化がますます進んでいくんじゃ?
しっかし2000m級はすごいなー。
生還おめでとうございます。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:00
to ちぃまめさん
わっかりますよー。
うちもチビがすぐに手を汚すんで以前は大きいタンク使ってました。
でも最近は自分で手洗いに行かせるので、今回のやつをゲットしてみようと。
まあ、車載に問題なければ大きいのが便利でいいですよねー。
わっかりますよー。
うちもチビがすぐに手を汚すんで以前は大きいタンク使ってました。
でも最近は自分で手洗いに行かせるので、今回のやつをゲットしてみようと。
まあ、車載に問題なければ大きいのが便利でいいですよねー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:29
to mon6さん
ソフト&ハードの両刀使いっすか。
なんかいろいろ想像しちゃうのは自分だけ?(笑)
空いたスペースっすか。
いやー、ワンコのゲージ入れたら終わりですよ。
っていうかもっとコンパクトにしたいくらい。
UL欲が最近強くなってます。
ソロだったらメッチャ軽装っすよ。
ソフト&ハードの両刀使いっすか。
なんかいろいろ想像しちゃうのは自分だけ?(笑)
空いたスペースっすか。
いやー、ワンコのゲージ入れたら終わりですよ。
っていうかもっとコンパクトにしたいくらい。
UL欲が最近強くなってます。
ソロだったらメッチャ軽装っすよ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:33
to 徒然草さん
おー、ハードが良く使って人は初めてです。
家での保管場所がきつくないっすか?
めっちゃデッドスペース(笑)
うちもベランダに転がってるけど、今後どうしよう~、って感じ。
やっぱり夏場にビールサーバーにしてみたいなー。
下に氷の塊かなんか置いて(笑)
おー、ハードが良く使って人は初めてです。
家での保管場所がきつくないっすか?
めっちゃデッドスペース(笑)
うちもベランダに転がってるけど、今後どうしよう~、って感じ。
やっぱり夏場にビールサーバーにしてみたいなー。
下に氷の塊かなんか置いて(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:35
to nonさん
やっぱりハードタイプは安定感あるけど、ちょっと場所とりすぎっ(笑)
お山なんかだとペラティパス大活躍でしょ。
うちもハードにはもう戻れないっす。
やっぱりハードタイプは安定感あるけど、ちょっと場所とりすぎっ(笑)
お山なんかだとペラティパス大活躍でしょ。
うちもハードにはもう戻れないっす。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:46
to ほのぱぱ
確かに子供ちゃんいると大きい方が重宝するよねー。
でもほのちゃんならそんなに手汚したりしないでしょ。
100円ショップも侮れないっすよ。
ぜひ試しにどうぞ。
確かに子供ちゃんいると大きい方が重宝するよねー。
でもほのちゃんならそんなに手汚したりしないでしょ。
100円ショップも侮れないっすよ。
ぜひ試しにどうぞ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:47
to の〜りィ〜さん
の〜りィ〜さん家はお宝一杯だから、お子さん増えたらちょっと大変になるかもですねー。
100円ショップも良いけど、プラティパスはやっぱり丈夫でいいっすよ。
ぜひどうぞー。
の〜りィ〜さん家はお宝一杯だから、お子さん増えたらちょっと大変になるかもですねー。
100円ショップも良いけど、プラティパスはやっぱり丈夫でいいっすよ。
ぜひどうぞー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:50
to rtaka23さん
たしかにこのペラペラ感みると、ちょっと購入に勇気要りますよね。
でも車載の有効活用にはかなり効果ありですよ。
まずは100円ショップで試してみるのもありかもです。
たしかにこのペラペラ感みると、ちょっと購入に勇気要りますよね。
でも車載の有効活用にはかなり効果ありですよ。
まずは100円ショップで試してみるのもありかもです。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:51
to wishさん
さすがお持ちですか~。
あのチャックの部分ねー。
確かに油断してるとちゃんとしまってない時ありますね。
持ち上げた瞬間にこぼれるのでわかるけど。
でもこのコンパクトさを知ってしまったら、ハードタイプには戻れないっす。
さすがお持ちですか~。
あのチャックの部分ねー。
確かに油断してるとちゃんとしまってない時ありますね。
持ち上げた瞬間にこぼれるのでわかるけど。
でもこのコンパクトさを知ってしまったら、ハードタイプには戻れないっす。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:54
to marurinさん
おー、さすが持ってますか。
なるほど、Wa-baってのもあるんですね。
取っ手付きは憎いっす。
100円ショップのは持ち運びがちょっと悩ましいんで。
うちも1泊なら4Lと100円ショップので十分です。
おー、さすが持ってますか。
なるほど、Wa-baってのもあるんですね。
取っ手付きは憎いっす。
100円ショップのは持ち運びがちょっと悩ましいんで。
うちも1泊なら4Lと100円ショップので十分です。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 10:58
to イマさん
え~、ペットボトル買うっすか。
せめて自宅で汲んだやつ持っていきましょうー(笑)
やっぱりコンパクトの恩恵はでかいっすよ。
まずは100円ショップので試してみては?
え~、ペットボトル買うっすか。
せめて自宅で汲んだやつ持っていきましょうー(笑)
やっぱりコンパクトの恩恵はでかいっすよ。
まずは100円ショップので試してみては?
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:01
to みわりんさん
あー、わかる~。
うちは今回のタンクと、ボトルタイプと両方あるんすけど、タンクの方がジッパー開くので中をティッシュで拭いちゃってから庭で干してます。
これで1日で乾きます。
問題はボトルタイプ。
中が拭けないので、うちもしばらくぶら下がりっぱなしですよ(笑)
あー、わかる~。
うちは今回のタンクと、ボトルタイプと両方あるんすけど、タンクの方がジッパー開くので中をティッシュで拭いちゃってから庭で干してます。
これで1日で乾きます。
問題はボトルタイプ。
中が拭けないので、うちもしばらくぶら下がりっぱなしですよ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:03
to 整体師キャンパーさん
うちも子供の着替えと、ワンコのゲージ、ワンコのベッド入れたらもういっぱいいっぱいです。
ハードタイプの時はホントに苦労して車載してました。
最近はひょひょいっとです。
やっぱりデッドスペース大きかったようです。
自分的にはソフトタイプがかなり気に入ってますよー。
うちも子供の着替えと、ワンコのゲージ、ワンコのベッド入れたらもういっぱいいっぱいです。
ハードタイプの時はホントに苦労して車載してました。
最近はひょひょいっとです。
やっぱりデッドスペース大きかったようです。
自分的にはソフトタイプがかなり気に入ってますよー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:10
to ズッキーさん
蓋がフルオープンするんすか?
スタッキングできれば良いですねー。
それならハードでも何ら問題ないような。
100円タイプは意外と使いまわし利いて良いですよねー。
蓋がフルオープンするんすか?
スタッキングできれば良いですねー。
それならハードでも何ら問題ないような。
100円タイプは意外と使いまわし利いて良いですよねー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:13
to はらぺこあおむしさん
ハードっすか~。
でも車載に困ってなければ良いんじゃないですか。
うちはワンコゲージとグッズがあるから以前は結構大変でした。
100円のはオールシーズン使えて良いですよねー。
夏場は氷枕にもなってくれますね。
ハードっすか~。
でも車載に困ってなければ良いんじゃないですか。
うちはワンコゲージとグッズがあるから以前は結構大変でした。
100円のはオールシーズン使えて良いですよねー。
夏場は氷枕にもなってくれますね。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:15
to 夫婦さん
プラティパス便利ですよー。
3層構造の丈夫さは伊達じゃないって感じです。
しかも取っ手が憎い。
これがあるとだいぶ持ち運びが楽です。
ちょっとお値段張りますけど、お気に入りの一品です。
プラティパス便利ですよー。
3層構造の丈夫さは伊達じゃないって感じです。
しかも取っ手が憎い。
これがあるとだいぶ持ち運びが楽です。
ちょっとお値段張りますけど、お気に入りの一品です。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:17
to ナオナオさん
うちのチビは何でもタイヤが大好きで、こういうときだけ手伝いたがります。
普段は面倒くさがりですが。
ロゴスユーザーも多いですねー。
うちもワンコゲージがなければ全然ハードでも良いんだけどゲージがかなり場所とるんですよねー。
プラティパスは我が家の救世主です。
うちのチビは何でもタイヤが大好きで、こういうときだけ手伝いたがります。
普段は面倒くさがりですが。
ロゴスユーザーも多いですねー。
うちもワンコゲージがなければ全然ハードでも良いんだけどゲージがかなり場所とるんですよねー。
プラティパスは我が家の救世主です。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:19
to えだまめっちママさん
そうですか~、パパさん自立していない・・・
って何言ってるんですかっ。
タンクきっかけで戦争勃発させないでくださいね(笑)
でも何でだろう。
自立ネタで、自分の胸もちょっと痛いのは(爆)
そうですか~、パパさん自立していない・・・
って何言ってるんですかっ。
タンクきっかけで戦争勃発させないでくださいね(笑)
でも何でだろう。
自立ネタで、自分の胸もちょっと痛いのは(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:23
to nanoさん
ありがとうございますー。
最近UL化を目指してる我が家です。
キャンプ道具はコンパクト化できましたが、ママのバッグはいつも大きいです(笑)
女性はいろいろ準備があるからしょうがないんでしょうね~。
ありがとうございますー。
最近UL化を目指してる我が家です。
キャンプ道具はコンパクト化できましたが、ママのバッグはいつも大きいです(笑)
女性はいろいろ準備があるからしょうがないんでしょうね~。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:28
to ひできさん
プラティパスお勧めですよ~。
100円ショップはキャンプアイテムの宝庫ですよー。
毎回巡回が楽しくてしょうがないです。
今度そういう目線でもぜひ~。
プラティパスお勧めですよ~。
100円ショップはキャンプアイテムの宝庫ですよー。
毎回巡回が楽しくてしょうがないです。
今度そういう目線でもぜひ~。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:30
to オクちゃん familyさん
ホントにソフトで助かってます。
なんでもっと早く買わなかったんだろ、と。
空いたスペースっすか。
今までプラス30%だったのが、やっと「±0」になっただけなんですよ~。
なんで、別に新しいものは入りません。
目指せ、コンパクトキャンパー!
ホントにソフトで助かってます。
なんでもっと早く買わなかったんだろ、と。
空いたスペースっすか。
今までプラス30%だったのが、やっと「±0」になっただけなんですよ~。
なんで、別に新しいものは入りません。
目指せ、コンパクトキャンパー!
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:32
to ドロシーさん
カビ生えるまで放置プレイっすか。
そりゃ、なかなかなドSですね(笑)
でも確かに乾燥させておくのって難しいですよね。
今回のプラティパスはジッパー開いて中拭けるので乾くの早いですよ。
その辺も便利なところです。
カビ生えるまで放置プレイっすか。
そりゃ、なかなかなドSですね(笑)
でも確かに乾燥させておくのって難しいですよね。
今回のプラティパスはジッパー開いて中拭けるので乾くの早いですよ。
その辺も便利なところです。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月26日 11:34
こんばんは!ご無沙汰してます。
ブログに励ましのコメントありがとうござました。
完全復活で、いま春キャンの準備をすすめているところ。
そしてわたし的には不採用になってしまったコロコロつきの
タンクが気になります・・・。
最近はシンクつきの区画サイトばっかし行ってるんで、
あんましタンク使わないんですけど、
コロコロついてたら便利ですよね!
誰も貰い手はいないんだろうか・・・次のカウプレに出ないかしら?と、ボソっと呟いてみます。笑
ブログに励ましのコメントありがとうござました。
完全復活で、いま春キャンの準備をすすめているところ。
そしてわたし的には不採用になってしまったコロコロつきの
タンクが気になります・・・。
最近はシンクつきの区画サイトばっかし行ってるんで、
あんましタンク使わないんですけど、
コロコロついてたら便利ですよね!
誰も貰い手はいないんだろうか・・・次のカウプレに出ないかしら?と、ボソっと呟いてみます。笑
Posted by ハルさん
at 2011年02月26日 20:37

おはようございます。
お値段みて、ビックリです。
やっぱり材質がイイのでしょうね!
私は100円タイプに興味ありです。
今から百均に行ってきま~す。(爆)
お値段みて、ビックリです。
やっぱり材質がイイのでしょうね!
私は100円タイプに興味ありです。
今から百均に行ってきま~す。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年02月27日 08:45
to ハルさん
お元気そうで何よりです。
春キャンも行けそうなんですねー、良かった。
タイヤつきのですか。
めっちゃベランダに転がってますけど(笑)
昨日的には問題ないんで、これで良ければカウプレ差し上げますよ。
他に欲しがる人いないかもしれないから当選確実なような。
シモンちゃんとまたこれからも頑張ってくださいねー。
お元気そうで何よりです。
春キャンも行けそうなんですねー、良かった。
タイヤつきのですか。
めっちゃベランダに転がってますけど(笑)
昨日的には問題ないんで、これで良ければカウプレ差し上げますよ。
他に欲しがる人いないかもしれないから当選確実なような。
シモンちゃんとまたこれからも頑張ってくださいねー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年02月28日 08:52

to natsutakuさん
そうなんですよねー。
ペラッペラな割にはお値段が結構張る、という。
でも我が家ではお値段以上の満足度です。
やっぱり畳んでバッグに収納出来ちゃうのは大きいです。
100均のも中々良い仕事してくれますよねー。
耐久性は分からないので、ちょっと優しく扱った方が良いかもしれません。
そうなんですよねー。
ペラッペラな割にはお値段が結構張る、という。
でも我が家ではお値段以上の満足度です。
やっぱり畳んでバッグに収納出来ちゃうのは大きいです。
100均のも中々良い仕事してくれますよねー。
耐久性は分からないので、ちょっと優しく扱った方が良いかもしれません。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年02月28日 09:02

出遅れゴメン!
プラティー使うなら 別売りのブッシュプルキャップが更に使い易いよ!
持たないで済むんで 奥様にも優しい( `ー´)ノ
プラティー使うなら 別売りのブッシュプルキャップが更に使い易いよ!
持たないで済むんで 奥様にも優しい( `ー´)ノ
Posted by 乃介 at 2011年03月01日 19:48
to 乃介さん
なるほど、こういうのがあったんですねー。
早速ポチッといってみます。
送料考えてちょっと他にもついでに・・・
なんてやってるうちに余分なものまでポチりそう(笑)
なるほど、こういうのがあったんですねー。
早速ポチッといってみます。
送料考えてちょっと他にもついでに・・・
なんてやってるうちに余分なものまでポチりそう(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月04日 16:18

あなたが驚くほど正確であり、それは私が前にこの光をこのを見てこなかった理由を熟考作る指摘物事のほとんどは。この記事では、実際に限り、この特定の主題が行くように私のために光をオンにしました。しかし、この時点で私は私が問題の中心的なアイデアとそれを調整しようとする一方であまりにも居心地の良いないです一つの要因がある、私は加入者の残りの部分はsay.Nicely行う必要があるだけで何を観察可能に。
Posted by same day payday loans at 2012年01月12日 20:41
100均のものはどこで買われましたか?
Posted by vanila at 2017年05月19日 14:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




