ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by naturum at

2010年06月23日

ケシュア解体編

 



これからの暑い季節、
 「テント設営で汗かくのはカンベン!!」って思いませんか?





そんなパパさん達の強ーーーい味方がコレ。




先日ご紹介した「Quechua(ケシュア)2 SECONDS AIR III」





2秒で出来ちゃう簡単設営」(ペグ打ちは別)は前回御紹介したとおりです。






「前回紹介編」こちら







ですが購入した皆さんの「ナチュラム・口コミ」を拝見すると、





「インナーテントとフライの間にが入ると逃がしづらい」


ボトム生地はブルーシート様なので直に地面に設営すると汚れやすい





なんて内容をよく見かけます。







つまり、「ゴミ、虫」を取り除くために少し分解したり、ボトムが汚れた時に「洗濯」をするのが必要なことがあるようです。





実はこのケシュア、インナーテントとフライは分離できるそうです。



そこで今回は「ケシュア解体編」に挑戦でーす!
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪






あ、ちなみに通常は「解体」なんて必要ないですよ。
非常時のメンテ用です。あくまで。





そして今回これをアップしたのは「ケシュアの問い合わせ」が時々あるからなんです。



なので興味ない人は軽~~~くスルーしちゃってくださいね。( ̄▽ ̄)。o0○ スル~~~










 





ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村





 
簡単なトラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆

にほんブログ村 トラコミュ こどもとアウトドア&クッキング♪へ







こどもとアウトドア&クッキング♪





  続きを読む


ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 05:07Comments(34)ケシュア解体編