2011年05月13日
「MSR DRAGONFLY STOVE」
以前からの憧れ、「MSR DRAGONFLY STOVE」」を購入しましたーーー。


「どらごんふりゃあ」ちゃうよっ!(笑)
( ̄∇ ̄*)ゞデヘヘ
ナチュラム価格15750円(税込)(2011年5月現在)
●ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリン(ハイオクも可)が利用可能
●幅広のゴトクにより大型の鍋やフライパンでも安定よくのせられる
●収納時は1/3の大きさに畳めてコンパクト
●沸騰時間:3.5分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:395g総重量:510g
●各ストーブの燃料ボトルは別売りです
1998年に発売された、比類なき連続燃焼機能と火力調整機能を併せ持つドラゴンフライは、最高のトロ火用ストーブです。この微妙な料理用火加減は、バーナー近くの熱い燃料とバルブステム・シールまわりの冷たい燃料とを分離する、CoolFuelバルブによるものです。つまみをひねるだけで調理中に弱火から超強火まで自由に調整できます。
ナチュラムのポイント使ってお安くゲット出来ました~♪
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい


ランキングに参加してま~す。ポチっ♪と応援お願いしまーす\( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
トラコミュ参加してみましたっ!皆さんも参加してみませんか~♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
![]() こどもとアウトドア&クッキング♪ |
セット内容です。

左上から取扱説明書、ストーブ本体、ポンプ、熱反射板、ウインドスクリーン、メンテナンスキットですね。
ボトルは「別売り」ですよ~。
(o ̄∇ ̄)σ 好みのサイズを購入してね~♪

ちなみに我が家は20oz。
取り扱い説明書は、な、なんとっ!
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語など各国用で用意されてましたっ!

世界的なシェアがある事が推察されますね~。
メンテキット内容はこんな感じ。

今回は省略して、メンテの時にでもまたレポしてみます。
さてさてまずはポンプの点検からーーー♪

ポンピング中にポンプカップが破損することがあるみたいなんで、事前にオイルを注油しておくと良いみたいです。

ってことで、説明書見ながらの作業になるわけですがーーー。

え~と。矢印をこの位置で「1」の向きを合わせて?
( ̄ー ̄?).....??どりゃどりゃ??

「2」の方向に回すーーー?
∑( ̄皿 ̄;; ンガーーーーッ!!!
ビクともしないっ(笑)
仕方ないので工具使って、おりゃーーーっ!

ホッ。外れた~。
C=(^◇^ ; ホッ!

壊れるかと思った(汗)
∑(; ̄ロ ̄A アセアセ いや、ホント。
注:皆さんからのアドバイスもあり、工具なしでも位置さえあっていれば外れることが確認されました♪
で、ポンプカップにオイル塗り塗りーーー♪

プランジャーを元に戻す時はこの凹凸の向きを会わせて挿入します。


さて、本体です。

五徳レッグを矢印方向に3つ共開きます。


バーナーを回転させ、所定位置にセッティングします。


続いてボトルの準備です。
キャップにはセーフティーロック機構がついているので、まずは下方向に押し込んでから回転させると開きますよ。


燃料については
DGジェットで「ホワイトガソリン」と「自動車用無鉛ガソリン」、
DKジェットで「灯油」、「ディーゼル」、「ジェット燃料」が使用出来るようです。

でもメーカー的には、ジェットの目詰まり防止のために「ホワイトガソリン」が第一に推奨されてるみたいですね。
ジェットって真ん中の金属製の丸いやつね♪

標準ではDGジェットが装着されてますよ。
燃料膨張スペースを確保するために、「満タンラインを超えないでください」、とのことです。

ポンプをボトルに挿入しますーーー。




キッチリ閉めて終了ーーー。

燃料の容量に応じて20~30回ポンピングします。

燃料少ない時は回数多めに。
抵抗を感じるくらいまでですね。
「ストーブとポンプの接続」です。
コントロールバルブとーーー。

アジャスターバルブがしっかり閉まっている事を確認します。

燃料パイプの真鍮先端全部にオイルを塗ります。

オイルの代わりに唾液でも良いって書いてありましたよ(笑)
(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ばんばんっ!
ポンプに燃料パイプの真鍮部分を完全に差し込みます。


キャッチアームを溝にしっかり固定します。


はい、セッティング完了ですっ。

次回はいよいよ「燃焼編」へーーー♪

あなたもぜひ一緒に「火器沼」へ~(笑)
“ヘ( ̄∇ ̄ )おいでおいで~♪ウヘヘ


ランキングに参加してま~す。ポチっ♪と応援お願いしまーす\( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
トラコミュ参加してみましたっ!皆さんも参加してみませんか~♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
![]() こどもとアウトドア&クッキング♪ |
本日の「キャンプ 人気記事」はこちら。

MSR ドラゴンフライストーブ
轟音はちょっと静かな朝には厳しいかも(汗)
でも扱いの手軽さ、フォルム、極弱火もOK!
灯油も使える万能さはやっぱり魅力ですっ!

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
火力、静かさはDFより上みたいですね。
こちらも良いな~。

OPTIMUS(オプティマス) No.82 NOVA(ノヴァ)
DFと最後まで悩みましたっ。
こちらもマルチフューエルタイプ。
とろ火も行けてバランス良いみたいですね~。

OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
タグ :ドラゴンフライ
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 06:35│Comments(70)
│MSR ドラゴンフライ
この記事へのトラックバック
4月29日から2泊3日で伊豆 「モビリティーパーク」に行ってきました~♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい今回、こやつをデビューさせてみましたっ。No.1はこちら。「再会編」はこちら。「施設紹...
伊豆 モビリティーパークでGWキャンプ♪ DFデビュー編【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年05月13日 06:48
この記事へのコメント
おはようございます
ちょっと前まで 液体燃料を使うストーブが欲しかったのですが
この記事を読ませてもらって 再燃しそうですよ~(爆
ちょっと前まで 液体燃料を使うストーブが欲しかったのですが
この記事を読ませてもらって 再燃しそうですよ~(爆
Posted by はやて
at 2011年05月13日 07:15

おはようございます。
なんかすげぇーですね!
火器かぁー。本当に火器沼にはまりそうですね(笑)
私も少しずつ嫁を道具沼に引きずりこもうっと(・・・無理)
なんかすげぇーですね!
火器かぁー。本当に火器沼にはまりそうですね(笑)
私も少しずつ嫁を道具沼に引きずりこもうっと(・・・無理)
Posted by sana-ryo at 2011年05月13日 07:25
今の時代、さまざまな燃料が使えるって言うのがいいですね!
ホワイトガソリンだけだとこの間みたいに品切れになる可能性大だし・・・。
これなら何らかしらの燃料で使用が可能ですもんね~。
しっかし、ゆう・ひろパパさんの商品説明は、メーカー取説よりよっぽど詳しく&分かりやすいですよねぇ~。でも読むとほしくなる~(苦笑)
ホワイトガソリンだけだとこの間みたいに品切れになる可能性大だし・・・。
これなら何らかしらの燃料で使用が可能ですもんね~。
しっかし、ゆう・ひろパパさんの商品説明は、メーカー取説よりよっぽど詳しく&分かりやすいですよねぇ~。でも読むとほしくなる~(苦笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月13日 07:38
おはようございますw
相変わらず、すごい詳細レポ(^∀^*)
これはどらごんふりゃぁユーザーが
いっぱい増えそうですねw
火器沼はホント深そうで。。。
私は今液燃いくか、ガスいくか
路頭に迷ってます(爆)
相変わらず、すごい詳細レポ(^∀^*)
これはどらごんふりゃぁユーザーが
いっぱい増えそうですねw
火器沼はホント深そうで。。。
私は今液燃いくか、ガスいくか
路頭に迷ってます(爆)
Posted by wish at 2011年05月13日 07:52
おはようございます。
うふふ。
こりゃ、パパさんの記事で、どらごんふりゃあ、ブームになるですねぇ^^v
力技使うときって、めっちゃ不安になりますよね。
あってると確信してても、壊すんじゃないかと…
あ。わたち。
力技得意。で、壊すのも得意^^;
説明書だけだとわかりにくいから…
パパさんのレポで、みなちゃま安心してポチレルですね。
罪つくり~~~(笑
うふふ。
こりゃ、パパさんの記事で、どらごんふりゃあ、ブームになるですねぇ^^v
力技使うときって、めっちゃ不安になりますよね。
あってると確信してても、壊すんじゃないかと…
あ。わたち。
力技得意。で、壊すのも得意^^;
説明書だけだとわかりにくいから…
パパさんのレポで、みなちゃま安心してポチレルですね。
罪つくり~~~(笑
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年05月13日 08:13

こんにちは~ ^^
竜の揚げ物!! あぶない あぶない..
そこだけは踏み入らないようにしないと!!
へェ~~、そういうふうに操作するんだ~~ (汗)
おぷてぃますもいいな~
竜の揚げ物!! あぶない あぶない..
そこだけは踏み入らないようにしないと!!
へェ~~、そういうふうに操作するんだ~~ (汗)
おぷてぃますもいいな~
Posted by MiyuMao at 2011年05月13日 08:26
おはようっす(^0^)/
うう・・・レギュレーターストーブ買って・・・
DFは我慢しよう!って決めてたのに・・・
この記事を見たら欲しくなっちゃったじゃない(^・^)b
基本的にはウィスパーも同じ構造だね~
だけどDFのほうが・・・なんていうか・・・遊び心みたいなのがあるね!
やばい!! 我慢我慢(^^)v
うう・・・レギュレーターストーブ買って・・・
DFは我慢しよう!って決めてたのに・・・
この記事を見たら欲しくなっちゃったじゃない(^・^)b
基本的にはウィスパーも同じ構造だね~
だけどDFのほうが・・・なんていうか・・・遊び心みたいなのがあるね!
やばい!! 我慢我慢(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年05月13日 08:38

気が向いたらちょうだい(笑) ( ゚д゚)クレ
Posted by みぃちゃん。 at 2011年05月13日 09:09
おはおようございます。
DFいいですね~
でも、家の中で点火すると火事になりますよ(汗)
ウチはなぜか火器類(ランタン&ストーブ)はコールマンの白ガスで統一されているんですよね~
欲しいですね~赤いボトル...
DFいいですね~
でも、家の中で点火すると火事になりますよ(汗)
ウチはなぜか火器類(ランタン&ストーブ)はコールマンの白ガスで統一されているんですよね~
欲しいですね~赤いボトル...
Posted by とど
at 2011年05月13日 09:39

ご無沙汰しております♪
めっちゃ詳しいレポですね^^/
自分が購入して、取り扱っている感じになっちゃいます。
うちもシングルバーナーをもう1つ検討中です。
(現在USD使用中)
狙っている商品を購入したあとに、ドラゴンに行く予定?です。
あの音は、ハマリますもんね。
めっちゃ詳しいレポですね^^/
自分が購入して、取り扱っている感じになっちゃいます。
うちもシングルバーナーをもう1つ検討中です。
(現在USD使用中)
狙っている商品を購入したあとに、ドラゴンに行く予定?です。
あの音は、ハマリますもんね。
Posted by えんや旦那 at 2011年05月13日 09:58
こんにちは。
詳細レポですね~。
ますます欲しくなっちゃいましたよ。
ただ、早起きな自分はこれ使うと近所迷惑かな~って思ってます。(^^ゞ
これってジェット燃料まで使えるんですね。
知らなかった。
ジェット燃料使って沸したお湯でコーヒー飲んでみたい。(笑)
詳細レポですね~。
ますます欲しくなっちゃいましたよ。
ただ、早起きな自分はこれ使うと近所迷惑かな~って思ってます。(^^ゞ
これってジェット燃料まで使えるんですね。
知らなかった。
ジェット燃料使って沸したお湯でコーヒー飲んでみたい。(笑)
Posted by とーと at 2011年05月13日 10:03
ママさんにこのレポみせてごらん(爆)
Posted by かおたん at 2011年05月13日 11:04
ドラゴンフライ!
素敵なアイテムをGetされましたね(羨)。
しかもいろいろな燃料が使えるのが便利そう!
最近、灯油だのホワイトガソリンだのガスだの、
持ち物が増えてしまった私にはグッとくる品物です。
で、なぜドラゴンフライと呼ぶんですかね?
由来が気になるhayawoでした。
素敵なアイテムをGetされましたね(羨)。
しかもいろいろな燃料が使えるのが便利そう!
最近、灯油だのホワイトガソリンだのガスだの、
持ち物が増えてしまった私にはグッとくる品物です。
で、なぜドラゴンフライと呼ぶんですかね?
由来が気になるhayawoでした。
Posted by hayawo at 2011年05月13日 11:36
ドラゴンフライ、いいですよね!
父のをずっと狙っていますが。
私にも使えるのかな…とパパさんの記事を読みながら
考えてしまいましたが。
父のをずっと狙っていますが。
私にも使えるのかな…とパパさんの記事を読みながら
考えてしまいましたが。
Posted by kaori at 2011年05月13日 13:12
ドラゴンフライ・・・
カッコいい・・・・
名前からしてカッコ良いです(笑)
これは さすがにママさん使えないですね〜^^
カッコいい・・・・
名前からしてカッコ良いです(笑)
これは さすがにママさん使えないですね〜^^
Posted by okayan
at 2011年05月13日 13:38

こんにちは!
ドラフラいいですね~
液体燃料使えるシングルバーナーほしいのですよ~
とろ火が出来るのがうらやましい。。。。
コールマンのツーバーナーとろ火できませんので。。。(^^;)
ところでジェット燃料ってどこで買えばいいんですかね??(笑)
ジェット燃料での使用感レポまってます~
ドラフラいいですね~
液体燃料使えるシングルバーナーほしいのですよ~
とろ火が出来るのがうらやましい。。。。
コールマンのツーバーナーとろ火できませんので。。。(^^;)
ところでジェット燃料ってどこで買えばいいんですかね??(笑)
ジェット燃料での使用感レポまってます~
Posted by ちぃまめ at 2011年05月13日 13:39
プランジャーなの?初めて知った・・・・
輸入物だから説明書細かく書いてなかったし・・・・
いつも、「1、2の、3の部分」と思っていた・・・・
工具無しで、指だけで簡単に取れるよ!
初回のオイルは大事です・・・しないで5,6回目に
ポンプカップ、割れましたよ。
輸入物だから説明書細かく書いてなかったし・・・・
いつも、「1、2の、3の部分」と思っていた・・・・
工具無しで、指だけで簡単に取れるよ!
初回のオイルは大事です・・・しないで5,6回目に
ポンプカップ、割れましたよ。
Posted by 春風香 at 2011年05月13日 16:18
こんにちは!
結構なお値段するんですね~(;´Д`A
しかし生で燃焼みたら沼に陥っちゃうんでしょうね(~_~;)
ダッチオーブンもいけちゃうんでしょうか?
結構なお値段するんですね~(;´Д`A
しかし生で燃焼みたら沼に陥っちゃうんでしょうね(~_~;)
ダッチオーブンもいけちゃうんでしょうか?
Posted by tomono
at 2011年05月13日 16:55

液燃シングルバーナーの定番ですよね~。
ボクも最初こっちを買おうかと思ったんですけど
持ってる方多いし、ケロメインにしたいボクは
ジェット交換が面倒だったんで
たまたま安く買える機会あったんで
オプティマス逝っちゃいましたヨ~
火器沼・・・・・
たまんないっすね!!(笑
ボクも最初こっちを買おうかと思ったんですけど
持ってる方多いし、ケロメインにしたいボクは
ジェット交換が面倒だったんで
たまたま安く買える機会あったんで
オプティマス逝っちゃいましたヨ~
火器沼・・・・・
たまんないっすね!!(笑
Posted by monster696
at 2011年05月13日 19:24

た・・・高いんですね(@@;
なんだか凄い物を買ってしまいましたね(・∀・)
組み立てるのも複雑!その分可愛いのでしょうね~
なんだか凄い物を買ってしまいましたね(・∀・)
組み立てるのも複雑!その分可愛いのでしょうね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年05月13日 20:18

赤いの・・・・・・・・・良いな~!!
黄色いのは・・・・・・・・・・・・・・・・・無いのよね~!!
イワタニ!! いつ脱却できるかな~!!(泣)
黄色いのは・・・・・・・・・・・・・・・・・無いのよね~!!
イワタニ!! いつ脱却できるかな~!!(泣)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年05月13日 21:20
あきたら頂戴。
Posted by ナオナオ
at 2011年05月13日 21:36

こんばんは!
今、DF購入するかどうか、すごく悩んでいます。
先日、グルキャンに行った際、ウィスパーライトの
ポンプと本体を、新聞紙に包んで保管していたら、
誤って捨てられたみたいで、ボトルしか手元に
残っていません(T_T)
悲しみを乗り越えるには、DF購入しかないですよね(^^;
今、DF購入するかどうか、すごく悩んでいます。
先日、グルキャンに行った際、ウィスパーライトの
ポンプと本体を、新聞紙に包んで保管していたら、
誤って捨てられたみたいで、ボトルしか手元に
残っていません(T_T)
悲しみを乗り越えるには、DF購入しかないですよね(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年05月13日 21:54
とろ火は憧れますよねぇ~
自分はSIGGファイヤーだから、余計に感じます。
だから、今はこんなモノを買っちゃいそうです!
ttp://www.alva.ne.jp/alva3/alva2/cart/list.cgi?category=05krk&file=1265874302
自分はSIGGファイヤーだから、余計に感じます。
だから、今はこんなモノを買っちゃいそうです!
ttp://www.alva.ne.jp/alva3/alva2/cart/list.cgi?category=05krk&file=1265874302
Posted by 道産子パパ at 2011年05月13日 23:13
おぉ~行きましたね~
って、プランジャーは位置さえ合えばチカラ要りませんから~w
逆に工具でヒネると壊れそうッス。
次回の燃焼編は室内ですか?
って、プランジャーは位置さえ合えばチカラ要りませんから~w
逆に工具でヒネると壊れそうッス。
次回の燃焼編は室内ですか?
Posted by mossan at 2011年05月13日 23:18
連投ですみませぬ。
ポンピングを5回くらいで点火するとトロ火に拍車が掛かりますよ。
ポンピングを5回くらいで点火するとトロ火に拍車が掛かりますよ。
Posted by mossan at 2011年05月13日 23:21
先日モビリティーパークで登場したドラゴンフライですね(^_^)v
やっぱりカッコいいです
火気沼、皆さんはまってますね~
詳細なレポでセッティングの仕方よくわかりました
やっぱりカッコいいです
火気沼、皆さんはまってますね~
詳細なレポでセッティングの仕方よくわかりました
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年05月13日 23:40

ふぅ~ん。そうやって、操作するんだぁ!
使い方わかったので、ぜひください♪
パパが「いいなぁぁぁぁぁ!!!」ともがいております・・・
使い方わかったので、ぜひください♪
パパが「いいなぁぁぁぁぁ!!!」ともがいております・・・
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月13日 23:51
まいどです!
いつもながらの本家メーカーよりも詳細なレポ。
いずれ、買うときのためにこの記事は保存しておきます(笑)
ガス専門の私ですが、やっぱりかっこいいですね~
でも、これがめっちゃうるさい人がいるんですよ~(笑)
飛んでいきそうなくらいの爆音です。
いつもながらの本家メーカーよりも詳細なレポ。
いずれ、買うときのためにこの記事は保存しておきます(笑)
ガス専門の私ですが、やっぱりかっこいいですね~
でも、これがめっちゃうるさい人がいるんですよ~(笑)
飛んでいきそうなくらいの爆音です。
Posted by genki at 2011年05月14日 00:01
to はやてさん
うちもママ用にガス使用してたんですけど、やっぱり冬季は液燃系が安定しますよね~。
音は騒がしいですが、フォルム、微妙な火力調整など優れた火器だと思います。
色々使いながら楽しみたいと思います~♪
うちもママ用にガス使用してたんですけど、やっぱり冬季は液燃系が安定しますよね~。
音は騒がしいですが、フォルム、微妙な火力調整など優れた火器だと思います。
色々使いながら楽しみたいと思います~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 07:53

to sana-ryoさん
男の火器心をくすぐるヤツですよ~。
最近はツーバーナーの出番がすっかりなくなりました。
やっぱり場所とりますから(笑)
女性にも道具の知識持ってもらえると助かりますよねー。
うちはサッパリですが(汗)
男の火器心をくすぐるヤツですよ~。
最近はツーバーナーの出番がすっかりなくなりました。
やっぱり場所とりますから(笑)
女性にも道具の知識持ってもらえると助かりますよねー。
うちはサッパリですが(汗)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 07:56

to 整体師キャンパーさん
そうなんですよ。
こちらの売りの一つはマルチフューエル。
無鉛の方が沈殿物が発生しないので、メンテは楽みたいですが燃費で考えたらやっぱりWG意外も使えると助かりますよね~。
説明書みても分かりにくい所あるので、これから購入する方の事考えてレポしてみましたー。
そうなんですよ。
こちらの売りの一つはマルチフューエル。
無鉛の方が沈殿物が発生しないので、メンテは楽みたいですが燃費で考えたらやっぱりWG意外も使えると助かりますよね~。
説明書みても分かりにくい所あるので、これから購入する方の事考えてレポしてみましたー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 07:58

to wishさん
DFって説明書みてもちょっと分かりにくい所ありますよね。
なので、レポしてみました。
液燃かガスか。
うちも迷う所なんですが、お山目指すwishさんはガス化が進みそうな予感~♪
DFって説明書みてもちょっと分かりにくい所ありますよね。
なので、レポしてみました。
液燃かガスか。
うちも迷う所なんですが、お山目指すwishさんはガス化が進みそうな予感~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:00

to ごたっこ胡蘭さん
自分もDF購入する時、結構迷ったんで皆さんの参考にしてもらえればって思ってます。
なんか皆さんの意見だと力技必要なかったみたいですね(汗)
容量が悪かっただけのようです、ハズカシイ。
自分もDF購入する時、結構迷ったんで皆さんの参考にしてもらえればって思ってます。
なんか皆さんの意見だと力技必要なかったみたいですね(汗)
容量が悪かっただけのようです、ハズカシイ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:02

to MiyuMaoさん
液燃系はやっぱり面白いですよね~。
しかもこれは扱いが簡単ですっ。
うちもNOVAと迷ってたんですよ~。
予算が許せばやっぱりNOVAも良いですよね。
竜の揚げ物、もっと皆が使ってくれると騒がしい音がまぎれて良いんですけどね~♪
液燃系はやっぱり面白いですよね~。
しかもこれは扱いが簡単ですっ。
うちもNOVAと迷ってたんですよ~。
予算が許せばやっぱりNOVAも良いですよね。
竜の揚げ物、もっと皆が使ってくれると騒がしい音がまぎれて良いんですけどね~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:06

to ほのぱぱ
ウィスパーも良いな~。
火力強いし、静かなんでしょ?
プレヒートはそんなに変わらないのかな。
ほのぱぱは次はNOVA行ってみたら?
そしたらツーバーナー要らずになるねっ(笑)
ウィスパーも良いな~。
火力強いし、静かなんでしょ?
プレヒートはそんなに変わらないのかな。
ほのぱぱは次はNOVA行ってみたら?
そしたらツーバーナー要らずになるねっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:08

to みぃちゃん。
これこれ。
買ったばかりだよっ!バシッ。
じゃあ、焼武者と物々交換で(笑)
これこれ。
買ったばかりだよっ!バシッ。
じゃあ、焼武者と物々交換で(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:09

to とどさん
燃料は統一できればそれば一番ですよ~。
うちはママが使える用にガスは手放せません。
いずれにしてもツーバーナーの出番はすっかり無くなりましたっ(笑)
燃料は統一できればそれば一番ですよ~。
うちはママが使える用にガスは手放せません。
いずれにしてもツーバーナーの出番はすっかり無くなりましたっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:10

to えんや旦那さん
メチャメチャ扱いやすくておススメですね~。
音は賛否両論あると思いますが、シチュエーション選べば問題なさそうですよね。
狙っている物とはなんですか?
お披露目楽しみですね~♪
メチャメチャ扱いやすくておススメですね~。
音は賛否両論あると思いますが、シチュエーション選べば問題なさそうですよね。
狙っている物とはなんですか?
お披露目楽しみですね~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:14

to とーとさん
うちも早起きなんで、朝は躊躇しますよね。
しかもうちのママは朝暖かいものを飲む傾向があるんで、自分でも使用できるガスはやっぱり抜け出せません(汗)
イコール荷物が増える。
まだまだULへの道は遠いようです。
ジェット燃料で説明書が作られてるってことは一般人が買える国があるってことでしょうかね?
うちも早起きなんで、朝は躊躇しますよね。
しかもうちのママは朝暖かいものを飲む傾向があるんで、自分でも使用できるガスはやっぱり抜け出せません(汗)
イコール荷物が増える。
まだまだULへの道は遠いようです。
ジェット燃料で説明書が作られてるってことは一般人が買える国があるってことでしょうかね?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:20

to かおたん
うちのママには内緒ね(笑)
おたくのNOVAの方が高価じゃんっ。
っていうか、NOVA要らなくなったら譲り受けるよ~。
密輸イスもね(爆)
うちのママには内緒ね(笑)
おたくのNOVAの方が高価じゃんっ。
っていうか、NOVA要らなくなったら譲り受けるよ~。
密輸イスもね(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:22

to hayawoさん
以前から欲しくて迷ってたものです。
やっぱり扱いやすくて良いですね~。
ドラゴンフライは「トンボ」のことです。
トンボに見えるような、見えないような・・・
犬の鳴き声が「ワンワン」と「バウバウ」の感性の違いでしょうか(笑)
以前から欲しくて迷ってたものです。
やっぱり扱いやすくて良いですね~。
ドラゴンフライは「トンボ」のことです。
トンボに見えるような、見えないような・・・
犬の鳴き声が「ワンワン」と「バウバウ」の感性の違いでしょうか(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:24

to kaoriさん
お父さん持ってるんですか。
すごいー。
やっぱりお山好きなんでしょうか。
DF扱いは簡単なんで女性でもイケると思いますよ~♪
お父さん持ってるんですか。
すごいー。
やっぱりお山好きなんでしょうか。
DF扱いは簡単なんで女性でもイケると思いますよ~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:25

to okayanさん
DFは武井よりも簡単ですね。
プレヒートもほとんど気にならない程度です。
うちのママもいずれ使えるようになりそうですよ(笑)
目指せ「レディー火器マスター」
DFは武井よりも簡単ですね。
プレヒートもほとんど気にならない程度です。
うちのママもいずれ使えるようになりそうですよ(笑)
目指せ「レディー火器マスター」
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:26

to ちぃまめさん
ホントに扱いやすくて助かってますよー。
音は評判通りですが、フリーサイトで周りに人いなければ朝でも使えると思いますよ。
ジェット燃料っすか。
文字通りジェット機の燃料なんですが、基本灯油に似た成分のようです。
なので、多分民間人は購入できないかも。
アメリカなら買えるのかな?
ホントに扱いやすくて助かってますよー。
音は評判通りですが、フリーサイトで周りに人いなければ朝でも使えると思いますよ。
ジェット燃料っすか。
文字通りジェット機の燃料なんですが、基本灯油に似た成分のようです。
なので、多分民間人は購入できないかも。
アメリカなら買えるのかな?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:29

to 春さん
春さんにDF見せてもらってかなり心が傾きました。
プレヒート、とろ火も見せてもらったんでかなり参考になりましたよ~。
プランジャー外れるんすか?
はずかしい、容量が悪かっただけか~(笑)
春さんにDF見せてもらってかなり心が傾きました。
プレヒート、とろ火も見せてもらったんでかなり参考になりましたよ~。
プランジャー外れるんすか?
はずかしい、容量が悪かっただけか~(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:30

to tomonoさん
そうなんです。
知り合いブロガーさんに生で見せてもらって心が決まりました。
やっぱりMSRのボトルはカッコいいです。
ダッチオーブンは乗る事は乗ります。
ですが、ダッチオーブンを動かした時に転落する可能性はあるので注意が必要だと思います。
そうなんです。
知り合いブロガーさんに生で見せてもらって心が決まりました。
やっぱりMSRのボトルはカッコいいです。
ダッチオーブンは乗る事は乗ります。
ですが、ダッチオーブンを動かした時に転落する可能性はあるので注意が必要だと思います。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:33

to mon6さん
OPTIMUS行きましたか。
うちも迷ったんですよー。
やっぱり色んなバランスが良いみたいですもんね。
っていうか、まだあきらめてないかも。
いずれDFと比較してみたいな~。
OPTIMUS行きましたか。
うちも迷ったんですよー。
やっぱり色んなバランスが良いみたいですもんね。
っていうか、まだあきらめてないかも。
いずれDFと比較してみたいな~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:34

to Nパパ&Kママさん
仰る通り、自分でいじれるところが男心をくすぐるのかもしれませんね。
やっぱり自分の火器だからメンテもある程度自分でこなしたい所はあります。
色々使って試してみますよ~。
仰る通り、自分でいじれるところが男心をくすぐるのかもしれませんね。
やっぱり自分の火器だからメンテもある程度自分でこなしたい所はあります。
色々使って試してみますよ~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:37

to ズッキーさん
黄色っていったらPRIMUSどうっすか。
ズッキーさんに似合いそう。
液燃系、冬季も安定してて良いですよ。
ムフフ。
黄色っていったらPRIMUSどうっすか。
ズッキーさんに似合いそう。
液燃系、冬季も安定してて良いですよ。
ムフフ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:39

to ナオナオさん
これこれキミタチ。
「クレクレタコラ」か~っ(笑)
これこれキミタチ。
「クレクレタコラ」か~っ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:40

to 39さん
か、悲し過ぎるっ。
ぜひDFいきましょっ。
なんならNOVAもっ(笑)
捨てられて戦争勃発しませんでした?(爆)
か、悲し過ぎるっ。
ぜひDFいきましょっ。
なんならNOVAもっ(笑)
捨てられて戦争勃発しませんでした?(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:42

to 道産子パパさん
つめかえ君ですね。
時々レポあげてる人いますよね。
やっぱり便利そうですもんね。
うちもママ用にガス缶は残してます。
つめかえ君ですね。
時々レポあげてる人いますよね。
やっぱり便利そうですもんね。
うちもママ用にガス缶は残してます。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:43

to mossanさん
いやー、要領がわからなくてお恥ずかしい。
でも色々自分でいじれるのが楽しいですね~。
これからも修行にはげみますっ。
いやー、要領がわからなくてお恥ずかしい。
でも色々自分でいじれるのが楽しいですね~。
これからも修行にはげみますっ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:45

to はらぺこあおむしさん
憧れてたんで買っちゃいました。
これで色んな料理を楽しみたいと思います。
とろ火が出来るので炊飯もやりやすいみたいですね~。
あとはメンテもマスターしたいところです。
憧れてたんで買っちゃいました。
これで色んな料理を楽しみたいと思います。
とろ火が出来るので炊飯もやりやすいみたいですね~。
あとはメンテもマスターしたいところです。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:46

to えだまめっちママさん
うちも以前はツーバーナーだったんですが、めっきり出番が減りました。
やっぱり場所とるんで。
パパさんの誕生日プレゼントにどうですか?
うちも以前はツーバーナーだったんですが、めっきり出番が減りました。
やっぱり場所とるんで。
パパさんの誕生日プレゼントにどうですか?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:47

to genkiさん
DF良いですよ~。
この音がまた使用してる感を満たしてくれます。
DF最近購入された、あの方ですか?
詳しそうですよね~。
買っちゃいましょっ。
DF良いですよ~。
この音がまた使用してる感を満たしてくれます。
DF最近購入された、あの方ですか?
詳しそうですよね~。
買っちゃいましょっ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月14日 08:48

こんにちは
ご訪問とコメントありがとうございました。
ゆるっとやっていきますのでよろしくお願いします。
相変わらずわかりやすいレポートありがとうございます。
初心者には助かります。
ご訪問とコメントありがとうございました。
ゆるっとやっていきますのでよろしくお願いします。
相変わらずわかりやすいレポートありがとうございます。
初心者には助かります。
Posted by kazuhero
at 2011年05月14日 12:49

こんにちは
どりゃごんふりゃ~ですか
いいな~~
昔欲しくて欲しくてたまらない時期がありました
う~~んまた欲しくなる~~
どりゃごんふりゃ~ですか
いいな~~
昔欲しくて欲しくてたまらない時期がありました
う~~んまた欲しくなる~~
Posted by カワノゲ
at 2011年05月14日 13:20

今晩は!
道具ってカチャカチャやっている時が何だか楽しいんですよね!
赤いボトルがそそります。
道具ってカチャカチャやっている時が何だか楽しいんですよね!
赤いボトルがそそります。
Posted by Tommy at 2011年05月14日 21:43
こんばんは!
ドラゴンフライ購入ですか~(^^)
イイですね~!
いいな~・・・とは思いながらも、うちは楽なガスで済ましてしまいます・・・
軟弱モンなんで・・・(^^ゞ
ドラゴンフライ購入ですか~(^^)
イイですね~!
いいな~・・・とは思いながらも、うちは楽なガスで済ましてしまいます・・・
軟弱モンなんで・・・(^^ゞ
Posted by aquapappa
at 2011年05月15日 21:44

to kazuheroさん
ありがとうございますー。
自分もキャンプ、ブログとも初心者なんで分からない事多いんです。
お互いに情報を共有しながら楽しんでいきましょう~♪
ありがとうございますー。
自分もキャンプ、ブログとも初心者なんで分からない事多いんです。
お互いに情報を共有しながら楽しんでいきましょう~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月16日 05:39

to カワノゲさん
自分も散々迷ったんですが、やっぱり冬季でも安定して使える火器が欲しくて購入しました。
やっぱりガス缶だけだと冬季に困った記憶ありますから。
かと言ってツーバーナーだと場所とりますしね~。
DF扱いやすくておススメですよ~。
自分も散々迷ったんですが、やっぱり冬季でも安定して使える火器が欲しくて購入しました。
やっぱりガス缶だけだと冬季に困った記憶ありますから。
かと言ってツーバーナーだと場所とりますしね~。
DF扱いやすくておススメですよ~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月16日 05:40

to Tommyさん
仰る通り、買ってきて最初にいじり始めてる時が楽しいかもですね。
朝のキャンプ場ではやはりちょいと厳しい音でしたが風防つけると若干音が小さくなるような気がしました。
色々使ってみたいと思います。
仰る通り、買ってきて最初にいじり始めてる時が楽しいかもですね。
朝のキャンプ場ではやはりちょいと厳しい音でしたが風防つけると若干音が小さくなるような気がしました。
色々使ってみたいと思います。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月16日 05:43

to aquapapaさん
うちも女性が使えるガスが多かったんだけど、冬季とか冬季じゃなくても気温の低い朝にはちょっと苦労したんですよね~。
なんで安定してる使える液燃系も追加しました。
火力も充分だし楽しいですよ~。
一緒にどうっすか?(笑)
うちも女性が使えるガスが多かったんだけど、冬季とか冬季じゃなくても気温の低い朝にはちょっと苦労したんですよね~。
なんで安定してる使える液燃系も追加しました。
火力も充分だし楽しいですよ~。
一緒にどうっすか?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月16日 05:51

はじめまして。
いつも楽しみにブログを見させて頂いてます。
私も親父から借りて持っているのですが
どうやったらいいのかよくわからず
記事をみて
めちゃめちゃ細かく記載されていたので
できました♫
いつも楽しみにブログを見させて頂いてます。
私も親父から借りて持っているのですが
どうやったらいいのかよくわからず
記事をみて
めちゃめちゃ細かく記載されていたので
できました♫
Posted by yupixile
at 2011年05月21日 23:07

to yupixileさん
返事遅れてすみません。
ありがとうございますー。
自分もDFは以前から興味あったんですが、使い方のイメージが湧かなくて。
なんで、これから購入される方の参考になってもらえればいいかなー、って思ってレポしてみました。
今後ともよろしくお願いします~♪
返事遅れてすみません。
ありがとうございますー。
自分もDFは以前から興味あったんですが、使い方のイメージが湧かなくて。
なんで、これから購入される方の参考になってもらえればいいかなー、って思ってレポしてみました。
今後ともよろしくお願いします~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月23日 10:54

はじめまして
DH 検索して こちらへ
以前から分離式の液燃欲しくて
こちらの記事見て ポチとしてしまいました。
先日 DH 購入致しました。 (^◇^)
それから CB缶 アタッチメントも 購入して
いろいろと楽しんで、おります。
すでに 火器沼 片足 突っ込んでいます。
他にも ハンター8R ・ EPI ・イワタニ 所有しております。
たまに 寄らせて 戴きます。 よろしく
DH 検索して こちらへ
以前から分離式の液燃欲しくて
こちらの記事見て ポチとしてしまいました。
先日 DH 購入致しました。 (^◇^)
それから CB缶 アタッチメントも 購入して
いろいろと楽しんで、おります。
すでに 火器沼 片足 突っ込んでいます。
他にも ハンター8R ・ EPI ・イワタニ 所有しております。
たまに 寄らせて 戴きます。 よろしく
Posted by くま at 2012年07月03日 15:12
to くまさん
ありがとうございます。
火器って男心くすぐりますよね~。
自分なんてまだまだ入門者も良い所です。
ベテランの方は海外の色んなアンティーク物も所有してるみたいですね♪
今後ともよろしくお願いします~<(_ _)>
ありがとうございます。
火器って男心くすぐりますよね~。
自分なんてまだまだ入門者も良い所です。
ベテランの方は海外の色んなアンティーク物も所有してるみたいですね♪
今後ともよろしくお願いします~<(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年07月04日 07:00

初めまして。
ドラゴンフライを入手したので検索して辿り付きました。
写真と説明が素晴らしく分かりやすく大変参考になりました。
こういうセンスは本当に羨ましいです。
ありがとうございました。
ドラゴンフライを入手したので検索して辿り付きました。
写真と説明が素晴らしく分かりやすく大変参考になりました。
こういうセンスは本当に羨ましいです。
ありがとうございました。
Posted by 相模 at 2016年01月11日 03:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




