ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2012年07月26日

弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪

 



7月某日、栃木県 「出会いの森総合公園オートキャンプ場」へ日帰りで遊びに行ってきました!

ゆうひろ家ではこれを「冷やかしに行く」と呼んでおります(笑)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪

弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪





 




さすがにこの日は混雑してました。

30℃超えの暑い中、元気に出迎えてくれたのはーーーっ!?
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







「お~!kanohanaさんたーぼー♪」 

「って爆睡してるやん!(笑)」 この暑いのに(爆)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪








本気寝してたんで、そっとしておいてズッキーさんの所へオっジャマ~♪

おっ!?これが噂のハンモックですか?
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







なるほど。 ソリステ50使用してるんですね~。メモメモ。

当日いらしてたはっぴーさんと最近流行りのハンモック談義を聞かせていただきました♪
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪








Tommyさんから夫婦でシークワーサー・サワー(ノンアルコール)をGoLちゃん家からは焼き鳥頂いちゃいました~。 

焼き鳥美味かった~。帰りに買って行こうと思うもお店が分からず(泣)

シークワーサーはゆう・ひろママのブームが再燃しました(笑)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪
えみちゃん髪の毛切ってイメージ変わりすぎ!一瞬分からなかった~(汗)












さてさて楽しい時間はあっという間に過ぎるもの~。

次第に辺りが暗くなり始めました。 gasmanさん家のリビシェル。
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







kanohanaさん家のアメド&レクタ。 良かったね~、ファミ出撃。 炭火当番の姿がけなげだった(笑)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







たーぼー家のリビシェルS。 父子キャン順調に復帰してるね~。 息子君デビューも近い?
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







そしてズッキーさん家のトルテュ&レクタ。

って、なんでマイコーさん!?(笑) なんでもお山の帰りだとか。 もはやゴールデンコースですね♪
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪








そしてナイスな笑顔のこの二人。

ワケあって全面モザイクです(笑)

まあ「桃太郎」で「鬼退治に行くどーっ!」って「鬼」が叫んでるようなもんです(爆)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪









こうして楽しい皆さんの宴に後ろ髪をひかれまくりながら「出会いの森」を後にしたのでした~(泣)








栃木県に来たら餃子を買って帰らねばっ!ってことで「みんみん」に立ち寄って冷凍餃子をお持ち帰り~♪

閉店ギリッギリ入店にもかかわらず快く対応してくれた店員さんありがとうございました!
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪

弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪









慌ただしい「日帰り弾丸襲撃」でしたが面白いお土産も買えたし皆さんと話してたくさん笑わせてもらったので行って良かった~♪

付き合うゆう・ひろママはもはや諦めモード?(笑) 
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪







栃木県は美味い地酒が多いですよね~。 ここにある銘柄は昔から好きです♪ 

飲み比べサイズでちっちゃい瓶の方ね。1升瓶ちゃうよ!(笑)
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪






 
皆さん。

今回は泊まれませんでしたが次回はぜひゆっくり御一緒させてください!
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪


















次はどこまで行けるか「冷やかし弾丸」(笑)
応援クリックお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ

ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>








釣り、キャンプ、トレッキング、登山、カヌー、サイクリング、マリンスポーツなどなど。

ジャンルを問わず皆さんの好きなアウトドア、おススメスポット、フィールドギア、アウトドアクッキングなどなど色んな情報をどんどん掲載しちゃってくださいね〜♪

皆さんに読んでほしい記事があったら、どんどん載せちゃってくださいね!(* ̄▽ ̄*)ノ"
トラコミュ
「アウトドア好きな人」募集中♪
























ブログランキング・にほんブログ村へ


タグ :出会いの森

同じカテゴリー(2012 7月 栃木 那須~出会いの森)の記事画像
弾丸襲撃!那須~出会いの森へ♪
「冷やかし襲撃」2012@出会いの森
同じカテゴリー(2012 7月 栃木 那須~出会いの森)の記事
 弾丸襲撃!那須~出会いの森へ♪ (2012-07-24 07:00)
 「冷やかし襲撃」2012@出会いの森 (2012-07-16 09:42)

 

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>







この記事へのコメント
おはようございます。

土曜日に来てくれてれば、、、、残念です(^^;;

私は初出会いでしたが、なんて居心地の良い所なんだ!!って思いましたよ(^^)

今度は秋にでも行こうかと思ってますので、その時ご一緒出来たらよろしくお願いしますね〜(^^)
Posted by ヤマオ at 2012年07月26日 08:05
冷やかしお疲れ様でした(笑)
以前にアウトレット日帰り往復はしたことがあるけど、やっぱ疲れるよ…(^^;
沢山のブロガーさんにお会いして疲れも吹っ飛んだ?
みんみんの餃子がたべたい…(^^)d
Posted by JINJIN at 2012年07月26日 08:06
ゆうママもお土産付きなら行ってくれるんだよ・・・・きっと(笑)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年07月26日 09:25
こんにちわ~!!
(@Д@)┛


ぜひ今度新潟にもテントとルービー持って冷やかしに来てくださ~い!!


おいしい地酒でおもてなししま~す
(〃▽〃)~♪
Posted by もじゃ君 at 2012年07月26日 10:04
来るの遅いですよー(>人<;) せっかく
待ってたのに(嘘爆) 来るのわかってたら
もう少し粘ったのに(笑)夏は暑いから
(別の意味でも熱い(^^;;)から、秋の
陽気が良いときにゆっくりやりましょー
ねー!我が家が泊まれればだけど(笑)
Posted by nonnon at 2012年07月26日 11:04
お疲れ様でした。

ゆうひろパパとも八重洲を除けば山帰りの出会いでしか会ってないね。
次に那須岳行くのは秋かな~、その時また会いましょう!(笑)

色々頂きありがとうございました。
シュウマイはその場で食べちゃいましたが、お菓子は妻の土産に。
『あんた那須行ったんだよね~』と怪しまれましたが...。(笑)
Posted by マイコー at 2012年07月26日 12:41
私も青森から「冷やかし」に行こうかな( *´艸`)クスクス

ゆうママ、諦めモード!?
大丈夫w
うちの梅子もそうなりました( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2012年07月26日 13:07
こんにちは。

なるほど、「冷やかし」ね。
最近なかなかキャンプに出撃できない我家も「冷やかし」なら行けそうだ。(^.^)
Posted by とーととーと at 2012年07月26日 13:21
この距離を冷かしにいくゆうパパさん・・・尊敬します~

しかも、それに付き合っちゃうママさんも~!

暑そうだけど(爆)緑が綺麗です~

シークワーサー、私も大好き~ヽ(*´∀`)ノ
Posted by mariseamarisea at 2012年07月26日 17:38
こんにちは〜

今回は、残念!(泣)
当初の予定は、夕方にOUTする予定でしたが、
急遽、次男が帰省することに、なってさぁ〜
会いたかったな〜

次回は、レイクタウンも、コースに入れて〜
自転車でいくからさぁ〜
(≧∇≦)ブァーハッハッ!
Posted by めおと at 2012年07月26日 17:43
凄い行動力ですねえ。f^_^;)

日帰りで行くと言うのが、凄いなぁ。

奥さん付き合ってくれるだけ、良いなぁ(笑)

シークワーサー美味しいですよね。
暑い日に、暑い地域の食材合いますからね〜。
原液高いのが玉に瑕(笑)
Posted by tatudayo at 2012年07月26日 18:14
お疲れ様っした~(^o^)丿

ゆうひろパパさんがサイトに見えた時・・・・
幻かと思っちゃいましたよぉ~(@_@)

自分の様な、しがないブロガーにまでお土産頂いちゃってぇ~
有難う御座いました~m(__)m
美味しく頂きましたぁ~!(^^)!

是非、今度またゆっくり焚火でも囲んでお話したいっすねぇ~(^^♪
・・・・・勿論、ウチのシリアルナンバー入りの焚火台LLでぇ(爆)
Posted by gasmangasman at 2012年07月26日 19:06
こんばんわ。
 
 kandiがちっともコメントをしないので
 代わりに私がお礼を。

 我が家にもおみやげをありがとうございます。
 子供達と私で頂いちゃいました(^^)

 ゆうひろさんファミリーもなかなかのフットワークですね。
 ショッピングとアウトドアが両立できててうらやましいです。
   
 ママのチーキタ女子会参加をお待ちしています。
 
Posted by kandi・嫁 at 2012年07月26日 19:52
こんばんは~

翌週に我が家も出会いの森でキャンプしてきました。

なかなか高規格でビックリ!

また行きたいと思います!
Posted by TOMMY@TokyoTOMMY@Tokyo at 2012年07月26日 21:06
はいはい!! 予定通り!! お待ちしておりました~~!!

しかし那須経由とは!! (爆)

お土産!!たくさんありがとね~~!!

今度は是非!! 幕持って来てくださいね~~!!


ゆうマのチーキタ女子会デビュー!!

kandi・嫁ちゃんも待ってるとの事!!

我が家のかぁ~さんも!! 手ぐすね引いておりますよ~~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2012年07月26日 22:35
まさかの冷やかし襲撃!びっくらこきましたよ(^O^)/

冷やかす方も、冷やかされる方も楽しい事には変わりませんね!!
次回は冷やかしに来た体でサクッと幕張っちゃうなんてどうですか?(笑)

お土産も頂きありがとうございましたm(_ _)m
次回はやま廣ですね!!
Posted by TommyTommy at 2012年07月26日 23:44
おはようございます!

冷やかしにしては遠くまで行かれましたね~!?(笑)

でも大勢の仲間と会えたし、美味しそうな餃子もゲットで良かったですね!!

暑い中、木陰でハンモックも気持ち様さそうですね~

シークワーサー、泡盛を割って飲むのが大好きです!!
Posted by ダイ。 at 2012年07月27日 09:26
こんにちは♪
冷やかしでこの距離ですか~すごいですね(^-^)
栃木も美味しいお酒多いんですね。
北陸も押ししい地酒ありますので
冷やかしに来てください♪
Posted by hana41hana41 at 2012年07月27日 14:19
こんばんは!
長距離でもひやかし出撃、かっちょいいですー!
その日、出会いキャンセルして大子にいたんですが
しまった・・・また逃した・・・と思いました(笑

みんみんの餃子、もう何年食べてないんだろう。
久しぶりに食べたくなっちゃいました。
出会いに行きつつみんみんに行けばいいんですね☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月27日 18:55
なんて笑顔の素敵なお二人さんなんでしょ(*^^)^*)
あっ!僕とkandiさんのことだけど(笑)


焼き鳥評判いいんですよ(*^^)v
エミちゃんのヘアスタイル程じゃないけど(o_ _)o))

ちなみに場所は、
みんみんの写真に写ってる自販機の向う側辺りです!
是非次回は立ち寄ってみて下さーい。
Posted by GoL*chan*Family at 2012年07月27日 19:45
to ヤマオさん

ざっ!
残念!?

土曜日に行ってれば。

そうそう。
なんか「マッタリ空間」で居心地良いんですよね~、出会いの森。

秋っすか。
きっと更に快適になってますよ。
ぜひ御一緒に!

きっとまた美味い物が集まりますよ~、うひひひ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:30
to JINちゃん

またまた~。
山形と比べたらドライブ感覚でしょ?(笑)

栃木県は美味しいもの満載!
餃子、そば、佐野ラーメン、日光の湯葉、大田原牛etc・・・

神奈川でもグルメツアーやりまひょ♪(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:33
to みぃちゃん。

ってか順番逆だって。
お土産なきゃ付き合ってくれないから(笑)

あなたもそうでしょ?(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:35
to もじゃ君

そうそう。
今回マップ見てて・・・

「あれ?新潟県近いじゃん!?」って思ってたりして(笑)
まあ元々群馬県出身なので新潟県は良く遊びに行ってたから身近な存在です♪

Tシャツ、短パンでオニギリ持って遊びに行きますよ~。
テントは無くても良いや(爆)

ってか、そちらの美味しい地酒を目の前にしたら絶対に飲んじゃって「日帰り冷やかし」にならない気がする(汗)

やっぱり幕必要だな(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:43
to nonさん

そうそう。
まさかnonさんと入れ違いだったとは~。

しかも我が家が一度は行ってみたいけど行けてないレイクタウンに行ったって言うから余計にテンションあがった(笑)

やっぱり秋キャンプがいいやね~。
焼き芋とサンマと下仁田ネギとコンニャクでもつまみながら「上毛かるた」について熱く語ろうね~(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:46
to マイコーさん

いや~ツイッター見てなかったんで本気で驚きましたよ!

ママさん、さすがっすね。
ってか、怪しまれる事自体たくさんの武勇伝があるんでしょな~。

次回の手土産には女性物の「メイク落とし」も一緒に入れておきますね?(笑)

また街飲みでも宜しくお願いします~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:51
to wishさん

諦め、というか「悟り」に近いもの感じますね。
はい、「お釈迦様の手のひらのパパ」です(汗)

梅ちゃんは理解あるでしょ~。
うちは泊りだったらまず付いてこないっす(泣)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:54
to とーとさん

そうなんす。

気づけば我が家。
「冷やかし歴」長いんすよ。

2010年なんて振り返ってみて、さも出撃してるように見えて日帰りばっかりなんで(汗)

「キャンプ日記」にすらなって無かったすね(泣)

浜松にも良く「冷やかし」行ってたんで是非御一緒出来ると良いっすね。
あ~、うなぎ食べたい(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:56
to mariseaさん

いやいやmariseaさん家の行動力にはかないませんよ~。

でも「新潟海鮮・地酒キャンプ」には是非行きたいんすよ。
多分パパだけだと思うけど(汗)

皆さんで集まる機会あったら是非教えてくださいね~。
冷やかしの後には群馬の実家にも泊れるし(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 22:59
to めおとさん

あ、そうだったんすか。
濡れたままの撤収の裏事情はそこだったんすね?

え?
自転車?

ケシュア背負ってくるなら向かい風は要注意ですね。
追い風大歓迎だけど(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:03
to たつだよさん

いや~、ある意味誤解もあるというか・・・・。
日帰りじゃないと付き合ってもらえないんです。
泊りで提案したら「地獄絵図」ですよ(笑)

シークワーサー。
美味しいっすよね~。
そうそう、値段は何とかならんのでしょうか?

小さい瓶に付けられてる値札に毎回目が飛び出そうになります(例えが昭和?(笑))
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:05
to gasmanさん

いや~、やっぱり出会いの森は良いっすね~。
場所も集まる人たちも♪

た、焚き火台LL!?
忘れてました。

あれを今年は直火に突っ込んで「焚き火台LLブラック」にしましょう~。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:09
to kandiママさん

ありゃ、すんません。
わざわざ直々にコメント頂いて。

え?
両立?
いや~、いつも綱渡り状態ですよ。
全然天秤が均等になってません。
何回か踏み外してるし(笑)

うちのママ乱入して良いんすか!?
意外と天然で良く笑われるらしいんすけど(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:17
to TOMMY@Tokyoさん

この時期は皆さん行きますね~。
ここは川遊びも出来るから良いっすよね♪

値段と設備考えたら、ホントに良い所ですよね。
もう少し涼しくなったら御一緒出来ると良いですね~。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:19
to ズッキーさん

短い時間でしたがお世話になりました~。
でも内容が濃縮されてたんで楽しい1日になりました♪

え?
うちのママ?

良いんですか?
延々と「キャンプ行きたくない話」を女性陣に話すと思うけど(笑)

また秋の涼しい頃に焼き芋とサンマと焼きおにぎりでもつまみながらマッタリしたいですね~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:23
to Tommyさん

いや~、わが家的にもTommyママさんいると話しやすいらしいっす。
今回もお世話になりました。

やま廣?
本気で行きたいんすけど。
金曜召集だったら電車で行きまっせ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:25
to ダイ。さん

ダイ。さんが信州に行く方がけっこう驚きっす。
近そうで広い長野県。
中央道経由だと余計に遠く感じます(汗)

自分は群馬出身なんで栃木県って近い存在なんですよ。

餃子とカクテルの街、宇都宮。
ぜひ機会があったら行ってみてください♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:29
to hana41さん

北陸も美味しいお酒ありますよね~。
「天狗舞」は自分の中でも指折りの大好きなお酒です♪

鱒ずし、ナマコにホタルイカ。
あ~、今からでも冷やかしに行きたい(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:31
to 牡蠣子さん

ありゃ、そうだったんすか!?
またまたニアミスですね。
なぜかニアミスが続く人っているんですよね。

きっと「美味しい物は最後に」の法則なんでしょ~(ホント?)
ちなみにうちのおとうと君は速攻美味しい所狙いの子です(笑)

もうちょっと涼しくなったらゆっくりしたいですね~。
今は人も多いし暑い!(汗)

秋の夜長に焼き芋でもつまみながら。
あ、あとマッコリとピグもね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:35
to GoLちゃん

やっぱり出会いに行ったらGoLちゃんに会わないと消化不良になっちゃうから会えて良かった~。

ってか鹿沼警察署の前は全く止まってないけど良く分かったね。
さすが千里眼の若頭(笑)

それにしても暑かったね~、この時期の出会いは。
次回は一緒に「芝寝」しようね?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月27日 23:39
おはよう♪

先日はお世話になりました(^^)

まさかの襲撃でびっくり!
でも嬉しかったっす♪

爆睡しててごめんね(笑)

今回は「電話で済んだんじゃないの」
って言われなかった?(爆)

今度はゆっくり飲もうね~
Posted by kanohanakanohana at 2012年07月28日 06:56
to kanohanaさん

いやいやお疲れ様。
よっぽど前日から楽しい内容で疲れて寝てるんだろな~、って思ったよ(笑)

今回は言われなかったけど那須アウトレットが無かったら確実に言われたね。
「電話で充分じゃん」って(泣)

またフィールドか街中でよろしく~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月30日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XPユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルQuechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR IIIユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット







削除
弾丸襲撃!那須~いざ!「出会いの森」編♪
    コメント(42)