2012年11月30日
「Alpaca Stove(アルパカストーブ) TS-77SN」
とうとう我が家にもやってきました!
「Alpaca Stove(アルパカストーブ) TS-77SN」

原産国:日本韓国
サイズ:(幅x奥行x高さ):330mmx330mmx470mm
重量:6.5kg
商品番号:TS-77ST
製品型式 :芯上下式石油ストーブ (二重Tank)
タンク容量:6.0L
使用燃料:灯油
暖房面積:4~5坪
燃料消費量:0.30L/h
燃焼時間:19時間
発熱量:2,800kcal/h
(注;販売HPに記載されている数値と実際に同封されている取り扱い説明書に記載されている数値は異なるところが数か所あります。今回は実際の取扱説明書の数値を記載させて頂きました。)
「Alpaca Stove(アルパカストーブ) TS-77SN」

原産国:日本韓国
サイズ:(幅x奥行x高さ):330mmx330mmx470mm
重量:6.5kg
商品番号:TS-77ST
製品型式 :芯上下式石油ストーブ (二重Tank)
タンク容量:6.0L
使用燃料:灯油
暖房面積:4~5坪
燃料消費量:0.30L/h
燃焼時間:19時間
発熱量:2,800kcal/h
(注;販売HPに記載されている数値と実際に同封されている取り扱い説明書に記載されている数値は異なるところが数か所あります。今回は実際の取扱説明書の数値を記載させて頂きました。)
武井バーナーは暖かくて、とっても重宝してるんですけど朝一で起きた時に「プレヒートなし」で使えるストーブが欲しかったのとランドロックみたいな大型幕では2台あった方が暖かい、って理由で購入に踏み切りました!
もちろん女性の方にも扱いやすいですしね♪


まずは上板から。

カバーは外れるようになっています。
ふむふむ、ここにコーナンの五徳をセッティングするわけですね~♪

下板です。
う~ん、フィールドで使用するときには汚れそうだから、やっぱりマットをつけた方が良いかな~。

運搬用ハンドルがついているので持ち運びも便利ですね♪

燃料計もついています。

そして給油口。
家庭用の電池式灯油ポンプの先端も使用できました。
なんとタンク容量は6.0Lだそうですよ。 (フジカはMAX4.1L、安全容量3.6Lだそうです)

キャップはラバーが付属されていて灯油漏れ防止になっています。

ハンドルを回すと人造ガラス繊維製の芯が出てきます。


こちらが新しく採用された自動消火装置ですね。

金色の部分が振り子のように動くようになっていて振動を感知する構造となっているようです。

こんな風に倒れると自動消火されます。

ちなみにこちらのレバーを下に下げても自動消火されますが、取扱説明書には基本はハンドルを回しての消火を推奨していました。


さて実際の点火です。
まずは自動消火レバーを上に持ち上げセッティングの位置に移動します。


芯調整ハンドルを時計回りに回らなくなる所まで回します。

芯が出てきます。

こちらにマッチやライターで点火します。

数分で燃焼筒が真っ赤に暖まりました。



燃料消費量は0.30L/hですからフジカ(0.26L/h)より、やや燃費は落ちるようです。

発熱量は2800kcal/h(フジカ 2150kcal/h)、燃焼時間は19時間(フジカ 10~12時間)。
暖房面積は約13.2~16.5平方メートル(フジカ 木造13.2平方メートル、コンクリート 16.5平方メートル)だそうです。

ちなみに今回の国内販売バージョンでは日本語の取り扱い説明書が付属されています。


トラブルと対策方法も案内されていますよ♪

以上で~す。
いよいよフィールドデビューが楽しみです♪
少しずつ使いやすくカスタマイズして行きたいと思います。

あ、その前に灯油切れたから買いに行かなきゃ(笑)
2012年12月現在、スノーピーク商品が一部お安く販売されています。

■スノーピーク創業55周年感謝フェア対象品■ 59800円→49800円
販売期間 2012年12月21日00時00分~2013年01月06日23時59分
2012年12月25日まで


もちろん女性の方にも扱いやすいですしね♪


まずは上板から。

カバーは外れるようになっています。
ふむふむ、ここにコーナンの五徳をセッティングするわけですね~♪

下板です。
う~ん、フィールドで使用するときには汚れそうだから、やっぱりマットをつけた方が良いかな~。

運搬用ハンドルがついているので持ち運びも便利ですね♪

燃料計もついています。

そして給油口。
家庭用の電池式灯油ポンプの先端も使用できました。
なんとタンク容量は6.0Lだそうですよ。 (フジカはMAX4.1L、安全容量3.6Lだそうです)

キャップはラバーが付属されていて灯油漏れ防止になっています。

ハンドルを回すと人造ガラス繊維製の芯が出てきます。


こちらが新しく採用された自動消火装置ですね。

金色の部分が振り子のように動くようになっていて振動を感知する構造となっているようです。

こんな風に倒れると自動消火されます。

ちなみにこちらのレバーを下に下げても自動消火されますが、取扱説明書には基本はハンドルを回しての消火を推奨していました。


さて実際の点火です。
まずは自動消火レバーを上に持ち上げセッティングの位置に移動します。


芯調整ハンドルを時計回りに回らなくなる所まで回します。

芯が出てきます。

こちらにマッチやライターで点火します。

数分で燃焼筒が真っ赤に暖まりました。



燃料消費量は0.30L/hですからフジカ(0.26L/h)より、やや燃費は落ちるようです。

発熱量は2800kcal/h(フジカ 2150kcal/h)、燃焼時間は19時間(フジカ 10~12時間)。
暖房面積は約13.2~16.5平方メートル(フジカ 木造13.2平方メートル、コンクリート 16.5平方メートル)だそうです。

ちなみに今回の国内販売バージョンでは日本語の取り扱い説明書が付属されています。


トラブルと対策方法も案内されていますよ♪

以上で~す。
いよいよフィールドデビューが楽しみです♪
少しずつ使いやすくカスタマイズして行きたいと思います。

あ、その前に灯油切れたから買いに行かなきゃ(笑)
![]() 【送料無料】室内でも使用可能!アウトドア、災害時用にも使えるコンパクト石油ストーブ! [ア... |
![]() 【数量限定】アウトドア時の運搬・収納に最適、アルパカストーブ専用のケースアルパカストーブ ... |
2012年12月現在、スノーピーク商品が一部お安く販売されています。

■スノーピーク創業55周年感謝フェア対象品■ 59800円→49800円
販売期間 2012年12月21日00時00分~2013年01月06日23時59分
![]() ■メッシュシェルター SP-TP-920■■スノーピーク創業55周年感謝フェア対象品■■即納■メッシ... |
2012年12月25日まで

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 07:23│Comments(0)
│■アルパカストーブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




