2010年04月20日
スノーピーク(snowpeak)ガビングスタンド
どうも~、今朝の目ざましテレビの星座占いで12位だった「みずがめ座」のゆう・ひろパパで~す。
運気を揚げる方法は「ご飯をおかわりしましょう!」とのこと。(こどもかっ!)
「納豆ごはん」、朝から2杯おかわり、いっときました~!

今回は、とうとう買ってしまった「スノーピーク(snowpeak)ガビングスタンド」の御紹介でーす!
この「スノーピーク(snowpeak)ガビングスタンド」
初めて出会ったのは、スノーピークをなんとな~く知り始めたとき。
当時はスノーピーク製品は全く持ってませんでした。

そんなある日、とあるキャンプ場でスノーピークのキャンパーさんを見かけてーーー。
確かSP ヘキサMとランドブリーズ5か6あたりの組み合わせだったような。
椅子もレッドで統一されてて、
「なーんて、きれいなコーディネートのキャンパーなんだー!」と感動したのを今でも鮮明に覚えてます。

こんなかんじ。(メーカーHPより)
そんな中でワンポイントで光ってたのが今回の「スノーピーク(snowpeak)ガビングスタンド」です。
「あれってゴミ箱?、すんごいゴミ箱が世の中には存在するんだなー!」
とはるか遠ーーーい世界の眼差しで眺めてました。
そんな「ゴミ箱」をまさか自分が購入するとは夢にも思ってませんでした。
でもGWの今年最後になるであろう、「ファミリーキャンプ(つまりママ参加)!」に備えて、なんかソワソワ物欲に走り始めてしまい、ついに!!
購入してしまったのでした~~~!

ふつうGWが最初のキャンプってファミリーも多いですよね(^-^;)
でも、わが家では今年最後のキャンプとなる危機なんです。
アハハーーーッ(^0^)笑っとけ~!
で、少しでもママのキャンプの居心地を良くして、今年最後のキャンプとならないよう、必死のあがきです!(^0^)
なんのこっちゃ?という方はこちら。
すみません、前置き長くて。
さっそくレポです。



開けてみましたー。収納ケースついてます。


組み立てです。
まず、スタンドを組みます。

なんとな~くランキング参加。こちらもポチっとお願いしまーす\(^0^)
あれ?これってどこまで広げるんだ?って思ったら脚の下の方にストッパーがついてました。
このでっぱりです。
このでっぱりに引っかかるまで下げると、あとあと本体バッグをかけるのにちょうど良い幅に広がるようです。
スタンドにジョイントバーをつけます。

バッグのスリープにフック付きバーを通します。

ジョイントバーにフックを掛けます。


バッグにガビングフックをかけます。

中はこんな感じ~。
生地は防水機能の高い「ターボリン」だそうです。けっこう分厚いですね。

よく見るあれもやってみましたー。


夜間などの不使用時はこのように閉じてください、とのことでした。
(野生動物対策にちゃんと別で、しまった方がベターでしょうけどね。)

分解して収納してみました。全部入りました。

以上です。
さー、ハイバックアームチェアも購入したし、ガビングスタンドも購入したので、サイトには統一感が生まれることを祈っております。
そして、それ以上にこのリフォームを機に、少しでもママがキャンプ好きになってくれることを何より祈ってま~~~す!
だって「父子キャンプ」も気を遣わなくていいんですが、やっぱり他のファミリーキャンパーの方々から「あそこのうちは、ママとケンカしたのかしら~?もしかして別居?かわいそーーーー!」みたいに思われたら恥ずかしいなぁー、って思っちゃいますもんねー!(^0^)
ちゃんちゃん。

スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
これがあると統一感がアップ!
するような、しないような?
いやいや、アップします!
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 07:21│Comments(32)
│ガビングスタンド
この記事へのコメント
おはようございます♪
高級ゴミ箱をご購入ですか~(^^
これはあるとゴミが見えなくなるから
サイト内が凄くキレイにみえるんですよね~
絶対必要ないって言っていた、うちの嫁さんも「これはいいわ~!!」と
大絶賛でしたから~
これだと奥様も気に入ってくださるのでは~
そして、もう一泊キャンプがふえれば~~いいですね(笑)
高級ゴミ箱をご購入ですか~(^^
これはあるとゴミが見えなくなるから
サイト内が凄くキレイにみえるんですよね~
絶対必要ないって言っていた、うちの嫁さんも「これはいいわ~!!」と
大絶賛でしたから~
これだと奥様も気に入ってくださるのでは~
そして、もう一泊キャンプがふえれば~~いいですね(笑)
Posted by の〜りィ〜
at 2010年04月20日 08:39

to の~りィ~さん
ありがとうございます。
そうですよね、すっきりキレイに見えますよね?
女性に受けがいいのを聞いて安心いたしました。
ホントにもう1泊でも良いから増えると良いんですけどねー。
またそちらにも遊びに行きまーす。
ありがとうございます。
そうですよね、すっきりキレイに見えますよね?
女性に受けがいいのを聞いて安心いたしました。
ホントにもう1泊でも良いから増えると良いんですけどねー。
またそちらにも遊びに行きまーす。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 09:07

おはようございま~す(^0^)/
何と!超高級ゴミ箱をご購入ですか!!
我が家の奥様は、その機能やスタイリングを見ずにお値段だけで・・・でした(汗)
コールマンのポップアップメッシュボックスでも、×××って言ってました(;^_^A
でも、ガビング・スタンドおしゃれですよね~^^
何気に私も欲しいです(^・^)b
近場でデイキャンプが楽しめる(子供が遊べる)キャンプ場どこかないっすかね~??
申し訳ありませんが、お気に入りを頂戴して帰りますm(__)m
今後ともよろしくお願いしま~す(^^)v
何と!超高級ゴミ箱をご購入ですか!!
我が家の奥様は、その機能やスタイリングを見ずにお値段だけで・・・でした(汗)
コールマンのポップアップメッシュボックスでも、×××って言ってました(;^_^A
でも、ガビング・スタンドおしゃれですよね~^^
何気に私も欲しいです(^・^)b
近場でデイキャンプが楽しめる(子供が遊べる)キャンプ場どこかないっすかね~??
申し訳ありませんが、お気に入りを頂戴して帰りますm(__)m
今後ともよろしくお願いしま~す(^^)v
Posted by honopapa at 2010年04月20日 09:47
to honopapaさん
ありがとうございます。
ガビングスタンドは10%還元を利用して購入しましたー。
いつも思ってたんですけど、ゴミが写真に写るだけで、なんとなーく、ちょっとなー、って思ってたんです。
で、ママをキャンプに呼び込む道具の一つとして思い切って購入しちゃいました!
ところで現在、honopapaさんのエリアとうちのエリアの近辺でいけそうなキャンプ場をリサーチさせてもらっております。
よさそうなところあったら声かけさせてもらいますねー!
ありがとうございます。
ガビングスタンドは10%還元を利用して購入しましたー。
いつも思ってたんですけど、ゴミが写真に写るだけで、なんとなーく、ちょっとなー、って思ってたんです。
で、ママをキャンプに呼び込む道具の一つとして思い切って購入しちゃいました!
ところで現在、honopapaさんのエリアとうちのエリアの近辺でいけそうなキャンプ場をリサーチさせてもらっております。
よさそうなところあったら声かけさせてもらいますねー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 12:25

これ、もう何年と欲しい、欲しいと言い続けてるんですよ~@私
でもねえ。。。うちの旦那、「そんな高いゴミ箱いらん!!!」の一点張りで今にいたっております(-_-;)
ゴミお持帰りのキャンプ場でもこれならクルンと口を閉じればいいし、夜も猫やたぬきに漁られないですよね。
奥さま、また行こうって言ってくださるといいですね。
でもねえ。。。うちの旦那、「そんな高いゴミ箱いらん!!!」の一点張りで今にいたっております(-_-;)
ゴミお持帰りのキャンプ場でもこれならクルンと口を閉じればいいし、夜も猫やたぬきに漁られないですよね。
奥さま、また行こうって言ってくださるといいですね。
Posted by mayumi at 2010年04月20日 15:14
高級ゴミ箱、家は手がでません。
奥様が気に入ってくれるといいですね。
私だったらすごく喜ぶと思うんですけど…
家のパパはガビングスタンドの存在自体を知らないだろうしなぁ。
奥様が気に入ってくれるといいですね。
私だったらすごく喜ぶと思うんですけど…
家のパパはガビングスタンドの存在自体を知らないだろうしなぁ。
Posted by kaori0311
at 2010年04月20日 15:55

>mayumiさん
いつもありがとうございます。
珍しいですね、旦那さんが欲しがって断られてるケースはよくあるみたいですけどね!
ただやっぱりゴミが視界に入らないだけで、ずいぶんサイトってスッキリ見えるんじゃないかな、とは個人的には思っています。
なんだか女性受けはいいみたいですね、安心しました(^.^)
そう言えばお城巡り、行けそうですか?
いつもありがとうございます。
珍しいですね、旦那さんが欲しがって断られてるケースはよくあるみたいですけどね!
ただやっぱりゴミが視界に入らないだけで、ずいぶんサイトってスッキリ見えるんじゃないかな、とは個人的には思っています。
なんだか女性受けはいいみたいですね、安心しました(^.^)
そう言えばお城巡り、行けそうですか?
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年04月20日 16:01
>kaori0311さん
いつもありがとうございます。
うちはママのために購入したって事にしてますが、実際には自分が欲しかったんじゃないの?って感じです!
スタンプラリー、ちょっと頑張ってみようかな!って思っています。
お互いペタペタ頑張りましょう♪
いつもありがとうございます。
うちはママのために購入したって事にしてますが、実際には自分が欲しかったんじゃないの?って感じです!
スタンプラリー、ちょっと頑張ってみようかな!って思っています。
お互いペタペタ頑張りましょう♪
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年04月20日 16:42
こんにちは。
高級ごみ箱購入おめでとうございます~!
これで奥様が、少しでも「キャンプ」好きになられるといいですね!!
我が家の奥様は、「ガビングスタンド」を見て、これ何?
「ごみ箱」と伝えると、「もったいない」とさ。
だから我が家は、いまだに「ガビングフレーム」にシャリサリ袋です!
何か考えなくては!
高級ごみ箱購入おめでとうございます~!
これで奥様が、少しでも「キャンプ」好きになられるといいですね!!
我が家の奥様は、「ガビングスタンド」を見て、これ何?
「ごみ箱」と伝えると、「もったいない」とさ。
だから我が家は、いまだに「ガビングフレーム」にシャリサリ袋です!
何か考えなくては!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年04月20日 17:01
コレいいな~!!
前までナチュのリストに入っていたんですが・・・
そ~そ~・・・
最初はSPの写真のよ様な感じを目指していたんですが・・・
今じゃ~昔に戻ってる・・・(・ω・A``ァセァセ
雨が降らなきゃ~・・・
タープ!?
必要ないって!!
だって~・・・
面倒くさいじゃん!!
で終わるし・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
椅子!?
持ち運ぶの面倒くさいって・・・
チョイと厚めのシートが有れば十分だって!!
だし~・・・
どんだけ面倒くさがってるんだか・・・(・ω・A``ァセァセ
前までナチュのリストに入っていたんですが・・・
そ~そ~・・・
最初はSPの写真のよ様な感じを目指していたんですが・・・
今じゃ~昔に戻ってる・・・(・ω・A``ァセァセ
雨が降らなきゃ~・・・
タープ!?
必要ないって!!
だって~・・・
面倒くさいじゃん!!
で終わるし・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
椅子!?
持ち運ぶの面倒くさいって・・・
チョイと厚めのシートが有れば十分だって!!
だし~・・・
どんだけ面倒くさがってるんだか・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86
at 2010年04月20日 18:23

to 夫婦キャンパーさん
わが家のGWに向けての強化も多分、これて終了でーす!
これで何とか方向性が変わると良いんですけどねー。
ところでズッキーハヅさんのところに、おじゃましたら何かお疲れの様子でしたね?
ロック初張りで力尽きたんでしょうか?(^0^)
わが家のGWに向けての強化も多分、これて終了でーす!
これで何とか方向性が変わると良いんですけどねー。
ところでズッキーハヅさんのところに、おじゃましたら何かお疲れの様子でしたね?
ロック初張りで力尽きたんでしょうか?(^0^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 20:07

to gyuchan86さん
師匠、!
「雨が降らなきゃ~・・・
タープ!?
必要ないって!!
だって~・・・
面倒くさいじゃん!!
で終わるし・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
の部分!
ほんと、そうなんです。
自分も本来必要最低限の方がキャンプの出発点!って感じで楽しいんじゃないか、って常々思ってます。
そもそもキャンプって灯りもテントもないところから始まってると思うんですよね。
だから今の何でもありき、のキャンプって「キャンプってこんな便利でいいのか?」って思ってるところあります。
でもーーー。
ファミリーキャンパーの宿命ですね(^-^;)
自分こそ方向性がどんどん変わってるんじゃーー?って思ってますよ!
だから師匠は今の路線で本来のキャンプを皆様に啓蒙し続けてください!
たまには真面目のゆう・ひろパパでした~~~!
師匠、!
「雨が降らなきゃ~・・・
タープ!?
必要ないって!!
だって~・・・
面倒くさいじゃん!!
で終わるし・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
の部分!
ほんと、そうなんです。
自分も本来必要最低限の方がキャンプの出発点!って感じで楽しいんじゃないか、って常々思ってます。
そもそもキャンプって灯りもテントもないところから始まってると思うんですよね。
だから今の何でもありき、のキャンプって「キャンプってこんな便利でいいのか?」って思ってるところあります。
でもーーー。
ファミリーキャンパーの宿命ですね(^-^;)
自分こそ方向性がどんどん変わってるんじゃーー?って思ってますよ!
だから師匠は今の路線で本来のキャンプを皆様に啓蒙し続けてください!
たまには真面目のゆう・ひろパパでした~~~!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 20:17

こらんです。こんばんは。
ご訪問ありがとうございました。
うふふ。
我が家は逆なのよぉ。
ガビスタ。
ダーリン「たかが、ゴミ箱だよ、ゴミ箱。それに1万円?」てな感じ。
でもね。これ、必須アイテム。
分別を機能的に、見た目よくできますもの。
↑コメント。これまた同感。
不便というか…我が家は家と同じような装備等々でキャンプをしてきましたが、今のコンセプトはUL=ウルトラライト。
ダッチオーブンも今や置き去り。
キャンプのコンセプトをUL&くつろげる、まったりタイムを増やすことにし、食はブログを意識せず(笑)、お手抜き。
家族皆が楽しめる、その家なりのキャンプライフが大事と思います^^
お道具含め、楽しまなくちゃです。
お互い、楽しみましょ~^^v
ご訪問ありがとうございました。
うふふ。
我が家は逆なのよぉ。
ガビスタ。
ダーリン「たかが、ゴミ箱だよ、ゴミ箱。それに1万円?」てな感じ。
でもね。これ、必須アイテム。
分別を機能的に、見た目よくできますもの。
↑コメント。これまた同感。
不便というか…我が家は家と同じような装備等々でキャンプをしてきましたが、今のコンセプトはUL=ウルトラライト。
ダッチオーブンも今や置き去り。
キャンプのコンセプトをUL&くつろげる、まったりタイムを増やすことにし、食はブログを意識せず(笑)、お手抜き。
家族皆が楽しめる、その家なりのキャンプライフが大事と思います^^
お道具含め、楽しまなくちゃです。
お互い、楽しみましょ~^^v
Posted by koranchan at 2010年04月20日 21:09
どうも…、
初めまして!さんたなです。
ソログル…、スッゴクいいですよ~!
なにはともあれ、いきましょう!
初めまして!さんたなです。
ソログル…、スッゴクいいですよ~!
なにはともあれ、いきましょう!
Posted by さんたな at 2010年04月20日 21:12
to koranchanさん(こらんさん)
さっそく御訪問ありがとうございまーす!恐縮です。
いやー、それにしてもUL!
究極の最終スタイルですよね?
不要なものを持ち込まずに、あるもので楽しむ!
って思っちゃいるけど、どうにもこうにも。(あー、ムニャムニャ。)
それにしても、何なんでしょう?
こらんさんの喋り方に漂う色気は。(文章なのにー)
自分がおかしいんでしょうか?
何話してるんだか分からなくなりましたが、また勉強に行かせてもらいまーす(^0^)
さっそく御訪問ありがとうございまーす!恐縮です。
いやー、それにしてもUL!
究極の最終スタイルですよね?
不要なものを持ち込まずに、あるもので楽しむ!
って思っちゃいるけど、どうにもこうにも。(あー、ムニャムニャ。)
それにしても、何なんでしょう?
こらんさんの喋り方に漂う色気は。(文章なのにー)
自分がおかしいんでしょうか?
何話してるんだか分からなくなりましたが、また勉強に行かせてもらいまーす(^0^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 21:30

to さんたなさん
御訪問ありがとうございまーす。
honopapaさん経由でこちらから挨拶に行くべきなのにすみません!(^-^;)
「ソロキャン」ずっと行きたかったんですが、完全一人ソロで行く自信は全くなく。
いままで封印しておりました。
今度機会あったら是非お願いします。
御訪問ありがとうございまーす。
honopapaさん経由でこちらから挨拶に行くべきなのにすみません!(^-^;)
「ソロキャン」ずっと行きたかったんですが、完全一人ソロで行く自信は全くなく。
いままで封印しておりました。
今度機会あったら是非お願いします。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 21:33

こんばんわ。牛Poohです♪
頂いたコメントにもありましたが、逝かれたんですねー。
SP菌感染力は凄いですからねー。
ようこそ...もう後には戻れません( 一一)
牛Pooh家は頑なに牛Pooh夫が購入を避けていたのですが...
20%還元セールに完全に乗せられ...です。
ロースタイル&コンパクトを目指しているのですが...
最近は逆行している気配が(>_<)
でも景観はキャンプ場で重要ですよね(^_^)b
牛Pooh家も今週末にキャンプです。
天板付きガビスタの使い勝手を確認してきまーす(^_^)v
使い勝手が悪くて、次からは外されてたりして...(>_<)
頂いたコメントにもありましたが、逝かれたんですねー。
SP菌感染力は凄いですからねー。
ようこそ...もう後には戻れません( 一一)
牛Pooh家は頑なに牛Pooh夫が購入を避けていたのですが...
20%還元セールに完全に乗せられ...です。
ロースタイル&コンパクトを目指しているのですが...
最近は逆行している気配が(>_<)
でも景観はキャンプ場で重要ですよね(^_^)b
牛Pooh家も今週末にキャンプです。
天板付きガビスタの使い勝手を確認してきまーす(^_^)v
使い勝手が悪くて、次からは外されてたりして...(>_<)
Posted by 牛Pooh
at 2010年04月20日 23:39

to 牛Poohさん
ありがとうございますー。
そうです、逝ってしまいましたー。
感染力恐るべし、です!
が、うちのママみたいに全く感染しない生物も存在するらしいですよー。
どうやら多くの女性にはさすがのSP菌も感染出来ないみたいですね。
生まれて持って「節約抗体」が体内に存在しているようです!
天板つき、ガビスタ!
大活躍期待してますよ~!
ありがとうございますー。
そうです、逝ってしまいましたー。
感染力恐るべし、です!
が、うちのママみたいに全く感染しない生物も存在するらしいですよー。
どうやら多くの女性にはさすがのSP菌も感染出来ないみたいですね。
生まれて持って「節約抗体」が体内に存在しているようです!
天板つき、ガビスタ!
大活躍期待してますよ~!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月20日 23:56

コレ、ないのとあるのとでは大違いですよね。
袋を閉じれるのがいいです。
コレを持ってなかった時にゴミ袋を閉じておいたんですけど、ちょっと散歩に行ったら、ネコに破かれてました・・・・。
あと、水洗いをジャバジャバできるのもグーです。
うちでは、洗濯モノ入れとして重宝しています。
袋を閉じれるのがいいです。
コレを持ってなかった時にゴミ袋を閉じておいたんですけど、ちょっと散歩に行ったら、ネコに破かれてました・・・・。
あと、水洗いをジャバジャバできるのもグーです。
うちでは、洗濯モノ入れとして重宝しています。
Posted by ぷぅ at 2010年04月21日 00:02
これこれ、このゴミ箱だよ~!!
欲しがってんだよな、プーサンママが(;^_^A
ん~、スノピのゴミ箱欲しがってくれるあたり嬉しいんだけど、
ゴミ箱に1万円はね~(;^_^A
でも、ママが喜んでくれてファミキャンが盛り上がれば良いね(o^∇^o)ノ
欲しがってんだよな、プーサンママが(;^_^A
ん~、スノピのゴミ箱欲しがってくれるあたり嬉しいんだけど、
ゴミ箱に1万円はね~(;^_^A
でも、ママが喜んでくれてファミキャンが盛り上がれば良いね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月21日 05:00
これこれ、このゴミ箱だよ~!!
欲しがってんだよな、プーサンママが(;^_^A
ん~、スノピのゴミ箱欲しがってくれるあたり嬉しいんだけど、
ゴミ箱に1万円はね~(;^_^A
でも、ママが喜んでくれてファミキャンが盛り上がれば良いね(o^∇^o)ノ
欲しがってんだよな、プーサンママが(;^_^A
ん~、スノピのゴミ箱欲しがってくれるあたり嬉しいんだけど、
ゴミ箱に1万円はね~(;^_^A
でも、ママが喜んでくれてファミキャンが盛り上がれば良いね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月21日 05:00
to ぷぅさん
いつもありがとうございます。
ぷぅさんの「袋閉じれる」、「水でじゃばじゃば洗える」までは、よくわかるんですけど
最後の
「洗濯物入れとして使ってる」っていうのだけ、よくわかりません。
二つ持ってる?
もはやゴミ箱として使ってない?
もしかして、キャンプ以外の自宅では、ってことでしょうか?
だとしたら「なるほど!」ですね。使えるかも!
いつもありがとうございます。
ぷぅさんの「袋閉じれる」、「水でじゃばじゃば洗える」までは、よくわかるんですけど
最後の
「洗濯物入れとして使ってる」っていうのだけ、よくわかりません。
二つ持ってる?
もはやゴミ箱として使ってない?
もしかして、キャンプ以外の自宅では、ってことでしょうか?
だとしたら「なるほど!」ですね。使えるかも!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月21日 05:20

to プーサンパパさん
御訪問ありがとうございます。
そうなんですよねー、何故か意外と女性の方が欲しがるキャンプアイテムの候補みたいですね。
自分も10%還元と手持ちのポイントがあったから、思い切って買いました。
ファミキャンについては「森のまきば」レポでも書いたんですが、どうやらうちのママはデイキャンは嫌いじゃないみたいなんで、そこら辺からつついて行こうかと思いまーす!
ありがとうございましたー。
御訪問ありがとうございます。
そうなんですよねー、何故か意外と女性の方が欲しがるキャンプアイテムの候補みたいですね。
自分も10%還元と手持ちのポイントがあったから、思い切って買いました。
ファミキャンについては「森のまきば」レポでも書いたんですが、どうやらうちのママはデイキャンは嫌いじゃないみたいなんで、そこら辺からつついて行こうかと思いまーす!
ありがとうございましたー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月21日 05:25

おはようございます。
コレをキャンプで使う日まで時間があり、ねかしておくのは勿体ないので、自宅で洗濯物入れとして使い始めたのです。
以来、キャンプではゴミ箱として、家では洗濯物入れとして使ってます。
コレをキャンプで使う日まで時間があり、ねかしておくのは勿体ないので、自宅で洗濯物入れとして使い始めたのです。
以来、キャンプではゴミ箱として、家では洗濯物入れとして使ってます。
Posted by ぷぅ at 2010年04月21日 06:56
to ぷうさん。
なるほどです。
ゴミ箱にしろ、洗濯物入れにしろ、高級な使い道ですねー!
ところでコストコのパン、消費してますか?(^-^)
またそちらにも遊びにいきますよー!
なるほどです。
ゴミ箱にしろ、洗濯物入れにしろ、高級な使い道ですねー!
ところでコストコのパン、消費してますか?(^-^)
またそちらにも遊びにいきますよー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月21日 07:16

おはようございます♪
ガビスタゲットおめでとうございます(*^0^*)
これがあるだけで、サイトがぐっと締まりますね~~!!
我が家も二泊以上の時は、必需品です♪
ママさん、キャンプ好きになってくれるといいですね~♪♪
デイが好きってことは、テン泊がダメなのかな~??
ママが楽しんでくれて、ファミキャンが増えるといいですね♪
ガビスタゲットおめでとうございます(*^0^*)
これがあるだけで、サイトがぐっと締まりますね~~!!
我が家も二泊以上の時は、必需品です♪
ママさん、キャンプ好きになってくれるといいですね~♪♪
デイが好きってことは、テン泊がダメなのかな~??
ママが楽しんでくれて、ファミキャンが増えるといいですね♪
Posted by もえここ at 2010年04月21日 08:28
あ。ガビスタですね。
我が家も嫁さんは唯一これだけは組み立ててくれますよ。(笑)
上記のとおり、プーサンママも欲しがっている逸品ですからねぇ。(笑)
色々ご購入されているようで、GWキャンプが楽しみですね!
我が家は意外と付いて来てくれる嫁さんであることが救いですよぉ。
ゆう・ひろパパさんも頑張ってくださいね!
我が家も嫁さんは唯一これだけは組み立ててくれますよ。(笑)
上記のとおり、プーサンママも欲しがっている逸品ですからねぇ。(笑)
色々ご購入されているようで、GWキャンプが楽しみですね!
我が家は意外と付いて来てくれる嫁さんであることが救いですよぉ。
ゆう・ひろパパさんも頑張ってくださいね!
Posted by my-reds
at 2010年04月21日 12:26

こんにちは!
水瓶座のありママです(^^ゞ
高級ゴミ箱GETですかぁ〜w(゚o゚)w
女性に人気ですよね!タブン。
これで、サイト内がキレイに見えること間違いなしですね(^-^)b
前記事のママさんが…という事ですが、
私は虫嫌いのインドアな人間です!
ちなみにキャンプを始めたきっかけは、
私が読んだ教育本に
「子供には、キャンプでいろいろな体験をさせるといい!」
と書いてあったのが一番の理由です。
単純でスイマセン(^_^;)
やってるうちに虫も慣れました!
デイキャン♪家族で楽しんで下さいね(^0^)/
水瓶座のありママです(^^ゞ
高級ゴミ箱GETですかぁ〜w(゚o゚)w
女性に人気ですよね!タブン。
これで、サイト内がキレイに見えること間違いなしですね(^-^)b
前記事のママさんが…という事ですが、
私は虫嫌いのインドアな人間です!
ちなみにキャンプを始めたきっかけは、
私が読んだ教育本に
「子供には、キャンプでいろいろな体験をさせるといい!」
と書いてあったのが一番の理由です。
単純でスイマセン(^_^;)
やってるうちに虫も慣れました!
デイキャン♪家族で楽しんで下さいね(^0^)/
Posted by ありママ at 2010年04月21日 17:24
to もえここさん
御相談に乗って頂き、ありがとうございます。
おっしゃる通り、アウトドアの何が苦手なのか、良く分からないのが最大の悩みどころです。
パパがNGちっくなトイレもママは「これぐらい全然大丈夫ー!」とか。
良く分からないー!なんです。
まあ、父子キャン、ソロキャンもいいのかなー、なんてところもあるので、ぼちぼちで行きまーす!
御相談に乗って頂き、ありがとうございます。
おっしゃる通り、アウトドアの何が苦手なのか、良く分からないのが最大の悩みどころです。
パパがNGちっくなトイレもママは「これぐらい全然大丈夫ー!」とか。
良く分からないー!なんです。
まあ、父子キャン、ソロキャンもいいのかなー、なんてところもあるので、ぼちぼちで行きまーす!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月21日 19:37

to my-redsさん
御訪問ありがとうございます。
やっぱりガビスタ、女性うけ良いんですかね。
もし、「ファミキャン化計画」に失敗したら、redsさんの後ろにくっついて「弾丸兄弟」としてソロ活動させて頂きますー!
またそちらにも、おじゃましまーす。
御訪問ありがとうございます。
やっぱりガビスタ、女性うけ良いんですかね。
もし、「ファミキャン化計画」に失敗したら、redsさんの後ろにくっついて「弾丸兄弟」としてソロ活動させて頂きますー!
またそちらにも、おじゃましまーす。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月21日 19:43

to ありママさん
ありママさん、自ら御訪問いただけるなんて恐縮です。
失礼ながらアウトドアが苦手だったなんて、驚きです!
ありパパさんのママさんだから、ベテラン女性キャンパーさんかと勝手に思いこんでましたー(^-^)すみません。
でも虫嫌いのありママさんが、今やこんなに色々なイベントに参加されてる、っていう事実はとても励みになりますね!
これからも「水瓶座」つながり、含めてよろしくお願いしまーす。
ありママさん、自ら御訪問いただけるなんて恐縮です。
失礼ながらアウトドアが苦手だったなんて、驚きです!
ありパパさんのママさんだから、ベテラン女性キャンパーさんかと勝手に思いこんでましたー(^-^)すみません。
でも虫嫌いのありママさんが、今やこんなに色々なイベントに参加されてる、っていう事実はとても励みになりますね!
これからも「水瓶座」つながり、含めてよろしくお願いしまーす。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月22日 01:53

私の開発者は、私はPHPから。NETに移行するよう説得しようとしている。私はいつもので、経費のアイデアを嫌っている。しかし、彼は以下のどれをtryiongないだ。私は約1年のためにいくつかのウェブサイトで可動型を使用してきたし、別のプラットフォームへの切り替えが心配です。私はblogengine.net約優れたものを聞いたことがある。私はそれにすべての私のワードプレスのコンテンツを転送できる方法はありますか?すべてのヘルプは本当にいただければ幸いです!
Posted by payday loans fast at 2012年01月13日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




