ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2010年04月22日

焼肉!!!

 


どうも~!
今まで内緒にしてましたが、「肉」大好きな、ゆう・ひろパパで~す。


「肉」「にんにく」見るとテンションがあがり、更に食べれば1週間は仕事頑張れます!焼肉!!!


そんなゆう・ひろパパが先日義兄(ママのお兄さん)夫婦ファミリーと焼き肉食べに行ってきましたー!
その報告です。
キャンプの話はちょろっとだけ、出て来まーす!
焼肉!!!






まずは「レバ刺しーーー!」
焼肉!!!

全然くさくないんですよ、下処理がいいんでしょうねーー!



お次は「ねぎロース!」
焼肉!!!

言うまでもなく美味いです!脂の量が適量!



そしてーーー、「ねぎタン!」
焼肉!!!

同じく言うまでもなく美味い!
楊枝で包んでるんで、肉汁を逃さず食べられるんですよーーー!美味い!!!



基本、で食べるのが好きな、ゆう・ひろパパと義兄です。




お肉の周りにあるのは「ホルモン盛り合わせ」でーす!
焼肉!!!

白ホルモンの脂がとろける様で、また甘くって絶妙でした!



ちょっと贅沢「ミスジ」!
焼肉!!!

柔らかいし、味もいい!
ちょっと高いけど文句なし!!!ワサビ醤油もいけますねーーー!



その後「カルビ」と続いてーーーー!
焼肉!!!



「ハラミ」です!パパは「ハラミ」結構好きです。
焼肉!!!

ハラミの肉の脂が多すぎないところ、あとは牛肉の味がちゃんとするところが好きです。





さて、そろそろシメに入りまーす!




おっと!

忘れる前に「キャンプの話」でした。





自分がキャンプ始めてから、この義兄も数回キャンプに誘ってみました。

「ママは行けなくても義兄と行ければいいかなー、」と思ったからです。





パパ「キャンプに行ったらビール飲みながら、肉の塊を嫌ってほど食べられますよーーー!」

義兄「いやー、俺は外でご飯食べるのは、あんまり好きじゃないんだよーーー。」





「・・・・・・・・(^-^;)」






ママに聞いてみると「確かに虫とか好きじゃなかったかもー」と。





なんと兄妹そろって「アウトドア苦手」!!!
やっぱり同じ環境で育った兄妹なんですね~(^-^;)






「こりゃダメだ~!」とあきらめ、気を取り直してシメに行きまーす!





これが美味いんです! 「カルビクッパ」!絶品です!
焼肉!!!



肉ばっかだともたれるので、こちら。


姪っ子2号です。7ヶ月。きゃわいいーんですよ、この子が!
焼肉!!!

やっぱり女の子も良いですねー!



お兄ちゃんは赤ちゃん大好きみたいですねー。年長になったんで張り切ってます!
焼肉!!!

焼肉!!!

焼肉!!!






そのころ、うちのおとうとくんはーーー。



一人でお菓子にがっついてました~!赤ちゃん、そこまで興味なし!
焼肉!!!




姪っ子1号のお姉ちゃんはcool!
カメラ向けると逃げられちゃいます。なかなかピント合わせられませんでした(^-^;)
焼肉!!!

焼肉!!!




さて、そろそろお会計です。





この後、皆でアイスをいただき、 「ごちそうさま~~~!」





皆で「強烈なにんにく臭」を漂わせ、タクシーに乗り込んだのでしたー。
(お店の方が7人乗りのミニバンタクシー用意してくれました。なんと料金は普通車と一緒?!とか。)





タクシーに乗るなり、運転手さんに「お口直しにアメどうですかー?」と言われました。





これは「あんた達臭過ぎるよ!!!」っていう言葉を喉元で飲み込んで、掛けてくれた「お慈悲の言葉」だったんでしょうねーーー!






こうして「にんにくファミリー達」は各々の巣へ帰っていったのでした~~~!



ちゃんちゃん!












 

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>







Posted by ゆう・ひろパパ at 05:02│Comments(19)焼肉
この記事へのコメント
こらんです。おはようございまぁす。

うふふ。
7人でにんにく臭は、さぞきょ~れつだったのでしょうね。(笑
koranも焼肉大好き~。
レバ刺し、新鮮じゃないとね。
当地だと、出してくれるところが…ない?=すっかりご無沙汰

お子ちゃまたち、皆可愛いわぁ。
ほっぺとほっぺ、くっつけたぁい^^

虫が苦手。koranも昔はそうでしたけど、今は全く大丈夫。
皆様も、虫より、アウトドアは楽しい!と感じてくださるといいですね。

小川の椅子↓いいです♪
やはり、評判どおりだったんですね。椅子って大事だから、快適^^v
Posted by koranchan at 2010年04月22日 08:24
( ,,-` 。´-)ホォーォ
外が苦手・・・
虫は・・・
毛虫がやっぱイマイチ苦手です!!
マイマイガ騒動の時は嫌だったな~!!
アレは尋常じゃ~無かった!!

やっぱ庭先からスタートでしょ!?( ̄ω ̄*)ニヤり☆
昼ならあの厄介な蛾とかの襲撃を防げますし~!!

しかし・・・
美味そうだな・・・
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年04月22日 08:32
おはようございます~^^

焼き肉食べたくなってきましたよ^^

姪っこちゃんは、姉妹なんですね~
そしてゆうひろ家は男兄弟。

kaotan家も一緒ですよ~^^;
義姉のところは、何と3姉妹!
kaotan家は男・・・^^;
うまくいかないんものですよね~
女の子は華がありますよね。
Posted by kaotan at 2010年04月22日 09:16
だめです・・・許してください・・・・肉のオンパレード
メタボ対策で肉はご法度の我が身には・・・沁みる画像
塩でもタレでも生でもいいから・・・肉食いて~

・・・・てな気分になっちゃいました。
・・・・取り乱して・・・すいません・・・・。
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2010年04月22日 12:22
肉MAX!

焼肉いいですよね~!

私もハラミ好き!(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年04月22日 12:40
こんにちは~^^

焼肉、大好きです~♪
しかもお肉が綺麗な色でおいしそうじゃないですか(>_<)

koma家は、食費の残をかき集めて
貯まったら焼肉に行く!って感じなんですが
あともう少しで行けるので楽しみなんです(*^_^*)
それなのに、レポ見たら余計に行きたくなりましたよぉ~(-_-)
Posted by komakoma at 2010年04月22日 13:20
こんばんは。

おいしそうなお肉いいですね!!
我が家は食べざかり3兄弟がいますので、「焼き肉屋」さんは
チェーン店のお徳用の皿盛りしか食べれません(泣く
それでも「お肉追加、ライス大盛りおかわり」の連発!!!
「お前らどれだけ食べるんだよ~」とお会計が心配です!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年04月22日 19:39
こんばんは。

ごちそうさまでした!
写真だけでお腹いっぱいになりましたw

この記事をもっと早くに見てたら確実に今日は焼肉屋行ってましたよw
Posted by あつ。 at 2010年04月22日 22:28
お肉、美味しそう~
こないだ我が家も焼き肉食べに行ったりお家焼き肉したりだけど、また食べたくなってきた~

レバ刺し、大阪だと生ギモとか生レバーって言うんですよん(我が家周辺だけ?)所に寄って呼び方変わるんですね。

お兄さまもキャンプはNGでしたか…
姪っ子ちゃんに期待しましょ~
Posted by mayumi at 2010年04月22日 22:31
to こらんさん

いつもありがとうございます。

スリムなこらんさんが焼肉がお好きとは意外です。
レバ刺しは確かに鮮度命!ですね。
さすがにキャンプ場で食べてる人、見たことないですもんね。

この登場する子供たちの「ほっぺっぺ」!
触ると気持ちいいーーー!んですよ。
癒されます(^-^)

こらんさんも以前は虫が苦手だったんですね。
アウトドア>>>虫
になるように地道にやっていきまーす!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:13
to gyuchan86さん

ありがとうございます。

マイマイガ。
しかも大群!
想像しただけでオーマイガ!

あまりおやじギャグ、使い慣れてないので、うまくなくてすみません!

師匠の土地も美味しいお肉いっぱいあるんじゃないですかー?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:15
to kaotanさん

いつもありがとうございます。

そうなんです。義兄夫婦は女の子2人なんです。
だから肉食べると男の子が生まれやすい!ってのはどうなんでしょうね?
この義兄、相当肉好きですからね(^-^;)

kaotanさんの義姉さんのところは3姉妹ですか!?

こうして地球の男女比は「変なつりあい」を保ってるんですね!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:18
to ズッキーハヅさん

いつもありがとうございます。
「生でも良いから肉食いて~」は笑えますね。相当で!

うちもたまーに肉をガーーーー!っと勢いよく食べて、その後はおとなしく魚、とり、野菜です。

ですのでたまには肉食べちゃいましょ!
時には生肉も!?(^-^)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:22
to じゅんちちさん

いつもありがとうございます。

焼き肉はやっぱりいいですよーーー!
元気出ます。

しかもハラミに賛同していただけて嬉しい限りです。

いつかこれでもか!っていうくらいの
焼き肉パーティー御一緒したいですね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:26
to komaさん

いつもありがとうございます。

そうですか、koma家の焼き肉スイッチオンまであとわずかなんですね?
楽しみですねー、たくさん食べて、たくさんお二人で「にんにく臭」を発生してください!(^-^)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:29
to 夫婦キャンパーさん

いつもありがとうございます。

そうですか、3兄弟は手ごわそうですね。
うちの男の子達は、いまのところお肉にそこまで興味無く、ご飯に焼き肉のたれ、かけて食べるのが大好きです!
(わざとじゃないんですよ!ホントにタレごはんが好きなんです)

おかげで今のところ助かってますが、確かに将来的には・・・(^-^;)
お店に行かないで家でお肉食べられる環境を考えなくてはいけませんね!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:33
to あつ。さん

ありがとうございます。

そちらの焼き肉も美味しそうですね!
馬刺しなんかもあったりするんでしょうか?

GWはどちらかキャンプ行かれるんですかー?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:34
to mayumiさん

ありがとうございます。

そうですか、大阪では「生ギモ」、「生レバー」なんですか?
確かに焼いてないレバーだから「生ギモ、生レバー」ですね。

よくTVで大阪芸人さんが、アメのことを「アメちゃん」って言ってるような気がするんですが、やっぱり「アメちゃん」ですか?

ところで全然関係ないんですけど大阪だと「わらびもち」安いんですんってね?
関東では300-600円ぐらいで売られてます。

そして、おー!確かに!
今から姪っ子をてなづけて、おじさんのアウトドアライフに付き合ってもらえるよう「光源氏計画」で頑張ります!(^-^)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月23日 03:41
質問にお答えしようと二度目の登場でございます~

>やっぱり「アメちゃん」ですか?

はい(^O^)/ あめちゃんです。
カバンの中にはいつもあめちゃん常備、会社の机の上にも「あめちゃんどうぞ」シールの貼った缶カン置いてますねん。

>大阪だと「わらびもち」安いんですんってね?

う~ん、これはどんなやつのことでしょう?
和菓子屋さんのなんかは結構お高いですけど、スーパーなんかでよく売られてるのは、普段100円くらいですけど日によっては80円とかであります。
これは、水色っぽいパックに入っててきな粉がついてるやつです。

ふと気付いたのですが~~
お気に入りに登録ありがとうございます。
私の方も登録させてくださいね。これからもよろしくお願いしま~す。
Posted by mayumimayumi at 2010年04月23日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XPユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルQuechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR IIIユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット







削除
焼肉!!!
    コメント(19)