ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2011年08月03日

富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪

 




7月31日 山中湖へ遊びに行ってきましたーーーっ。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪
あいにくの曇りくもりだったけど、うちのクラッカーお兄ちゃんのお誕生日プレゼントだったんで出かけてみましたっ♪







その後は静岡県 「やまぼうしオートキャンプ場」へ行ってきましたよ~。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪






 






「良いかもね♪」って思ってくれた方。クリックお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ


ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>














 



まず向かったのはこちら。

「テディベア ワールドミュージアム」
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







入ってすぐにあるのはボタンで動き出す大がかりなセット。

よく作り上げましたな~。 恐れ入ります。
( ̄ヘ ̄)ウーン、その根気たるや素晴らしいっ。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪
さあ、問題。 ( ̄ー+ ̄) 「この中にベアは何匹いるでしょ?」 館内にホントにあった問題です(笑)








自分、これ見て「カワイイ~っ!!ハートってなる男子では全くないんですが(笑)、作り手の構成力巧緻性独創性なんかには毎回感心してしまいます。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







1個1個つくるのも大変だろうし、これを「テーマにあった世界」として組み上げていくのも、これまた大変でしょうにね~。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







こんなコンセプトも面白い。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪

富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







大人気の「ダッフィー」もありました。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







こんなのも面白いな~。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪









さて、たくさんのテディベアを満喫した所で、食事お昼ご飯っ食事
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン、腹減った~♪










飛び込みで入った「ほうとう」のお店。

11時開店と同時にすんごい人数のお客さんっ
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!マジでっかっ!?
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







自分は「焼き豚ほうとう」行っときましたっ!
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







う~ん、ナイスミートっ! (笑)
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪










さて、これをガッツリいただいた後は、いよいよパパ友たちの待ってる「やまぼうし」へっ!
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪











いましたいましたーーーっ。

ほのぱぱ家kanohana家 
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪








うちの柴犬ワンコ柴犬ガールズハートにメッチャ可愛がってもらいました♪
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







一方、犬が苦手なkanohanaさん

中々の、ひき具合でしょ?(笑)
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







ほのぱぱは慣れてるみたいで大丈夫そうでしたね。
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







そんなkanohanaさんを元気づけるためにこれで乾杯(笑)
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪







ほら、克服できましたっ(嘘)
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪
ワンコに引っ張られているように見えなくもない(笑)







ふと気づけばキャンプ場で戦いごっこを始める兄弟(泣)
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆なにもキャンプ場に来てまでやらなくてもいいだろーーーっ!!
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪










短い滞在時間でしたが楽しめました~♪

オジャマしちゃった。二家族ともありがとねーーー










そして帰りは「ゆう・ひろ家」お約束の東名高速25km渋滞(笑)
Σ( ̄口 ̄lll) ガビーン

まあ、楽しい週末だったから良しとしましょ♪







 






参考になった~、って思ってくれた方。クリックお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ


ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>

























 

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>







この記事へのトラックバック
 5月14日~1泊で静岡県 御殿場市「やまぼうしファミリーキャンプ場」へ行ってきましたーーー♪「あれ?GWに今年最後のキャンプ行ってなかった?」って思った方。(; ̄ー ̄)...ン?鋭いツ...
「やまぼうしオートキャンプ場」で舌鼓♪【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年08月03日 21:43
 5月14日~1泊で静岡県 御殿場市「やまぼうしファミリーキャンプ場」へ行ってきましたーーー♪2日目朝からです♪「No.1」はこちら。「キャンプは年2回しか行かないよ~」と言っていた...
「やまぼうしオートキャンプ場」そしてホントの目的地へ(笑)【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年08月03日 21:44
この記事へのコメント
こんにちわ〜


ナイスミ〜〜〜ット!(笑)


お友達の数がわかりません…(=_=;)
Posted by あつHD at 2011年08月03日 13:08
こんにちは~

この前は本当にありがとう(^^)/

テディベアミュージアムいいね~
我が家の娘たちがよろこびそう。
山中湖は30分くらいで着くんだね。
ナビないから距離感つかめなかったよ。
連れて行けばよかったな~

さ~て、今週はどこにしようかな~(爆)
Posted by kanohanakanohana at 2011年08月03日 13:36
こんつは~(^0^)/

きてくれてありがとう!!

・・・って・・・ええ~~~
ゆう君誕生日だったの!!
ゴメン・・・コチラがお土産もらっちゃった(汗)

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます~¥(^0^)/

ウコンのおかげでMAX元気もりもりでした!

兄弟の戦いは見ていても楽しかったね~^^


さあ!今度はどこで集いましょうか(^^)v
Posted by ほのぱぱほのぱぱ at 2011年08月03日 13:41
長男くん、お誕生日おめでとうございま~す
夏男なんですねw

今回、お泊りナシだったんですね~

チビちゃん達がワンコに群がるのが・・・(≧∇≦)
Posted by marisea at 2011年08月03日 14:01
こんにちは。
来てくれてありがとうございます♪

お誕生日おめでとう☆3歳児のわが子も戦いゴッコ大好きだけど
まだまだ数年続くのですね(^^;)父ちゃん大変だ、もう一人男の子欲しいかも。
Posted by よっぴ~よっぴ~ at 2011年08月03日 14:05
ゆうくんお誕生日だったんだぁ~
何だもっと早く言ってくれれば・・・
ん?何だって?

東名渋滞って、何故かいつも横浜町田までじゃない?
かおたんもよ~くハマってます(・涙・)
Posted by かおたん at 2011年08月03日 14:13
書き忘れたよ。

渋滞避けて、御殿場からひたすら246で帰った事もある。
余計時間がかかってしまった事は言うまでもない(・汗・)
Posted by かおたん at 2011年08月03日 14:14
小作はいつも混みますよね~。
でも美味しいものの為なら~。


あ、お誕生日おめでとうございました!
楽しそうなワンキャンですなっ!

日帰りお疲れ様でした~
Posted by monster696 at 2011年08月03日 14:18
お誕生日おめでとうございます!テディベアで可愛い誕生日になりましたね♪

ほうとうの小作。我が家も大好きです!あずきほうとうもデザートにGOODですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月03日 15:49
こんにちは。

お兄ちゃん誕生日おめでとう。(^_^)

こども達、こういう広い所に来ると戦いごっごをやりたがりますよね。
我家の小僧達もいまだにやってます・・・。(^^;

高速の渋滞何とかなりませんかね~。
東の大井松田、西の豊田JCが渋滞のメッカですからね。
それを越えて遊びに行くのは勇気が要ります。
Posted by とーととーと at 2011年08月03日 16:26
お誕生日おめでとうございますw

テディベアすごいなぁ。。。
うちの女性陣は発狂してそう~
「超可愛いぃぃ!」って(ノω`)プププw

グルキャン良いですね~
やっぱ気の知れ合った仲間同士だと
会話もはずんで楽しいですよね(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2011年08月03日 17:07
ナイスmeat!

(愛)(^O^)


暑い日に鍋やほうとう♪
いいですね♪^^

マジで旨そうだな、 そのほうとう
(°□°;)









くれ!!!!!!^^
Posted by yuma11 携帯 at 2011年08月03日 17:21
やまぼうしって素晴らしくグリーンですね。
芝生のうえで思いっきりゴロゴロしたくなります!
Posted by hayawo at 2011年08月03日 17:55
山中湖=スワンでしょ!!(`・ω・´)
スワンは??スワン(笑)

あれ、30分 2000円もするセレブな乗り物よ!!(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年08月03日 19:07

えっっ!!!!
2000円!?
みいちゃん。よく乗ったね(・驚・)
Posted by かおたん at 2011年08月03日 19:44
お兄ちゃんお誕生日おめでとう~♪

さすがに開店同時の小作は激コミですわな~。。。

でも焼き豚ほうとうは食ったこと無いですよ~。
次回行ったときに食ってみよう!
っていうか作ったほうが早いかな?
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年08月03日 20:00
こんばんは~^^

お兄ちゃん、お誕生日おめでとうございます(o^∇^o)ノ

テディベアミュージアム・・色んなベアがいるんですね!
うちの子、喜びそう♪私も・・^^

ほうとうの小作って有名なんですね。
焼き豚ほうとう食べてみたい(*゚▽゚)ノ
Posted by みーかんみーかん at 2011年08月03日 20:58
こんばんは!

関東はいいキャンプ場が多くていいな~!
うらやましい

でも、渋滞はイヤだ~!!
Posted by はくりん at 2011年08月03日 20:58
楽しそうな襲撃ですね~

キャンプ場とってもキレイな芝が広々と
お兄ちゃん弟くんもこれだけ広いと戦いごっこも楽しそうです
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年08月03日 21:34
お誕生日おめでとうございます!

やはり、やまぼうしのふかふかグリーンは最高ですね~
ウコンのおかげで元気もでたし、日帰りも楽しさで
へっちゃらなんですね。
Posted by バンカー at 2011年08月03日 22:27
お兄ちゃん、お誕生日おめでとう~\(^o^)/

やまぼうし、懐かしい~~!!
広々として芝生がめっちゃ気持ちええキャンプ場ですよね。

テディベアミュージアム、行きたかったんだけど行けなくて心残りやったんですけど、ゆう・ひろパパさんのレポでちょびっと言った気になれました(^^♪

お友達キャンパーさんたちにもお会いできて、しっかり渋滞にもはまって(笑)充実した休日でしたね~
Posted by mayumimayumi at 2011年08月03日 23:04
お兄ちゃんお誕生日おめでとうございます!

うちの子も誕生日が夏休みなので学校にいっている間は家族中心の誕生日会です。そのうちどっかでやるんんでしょうけどね。

やまぼうし行きたかったんですが野暮用があり・・・・・。あの芝はほんと裸足で走りたくなりますよ。

kanohanaさん、椅子の肘掛に両手をかけてよけている姿がリアルに想像出来ますね(笑)

高速¥1000終わってもやっぱり渋滞なんですね、土日の東名は気合いがいりますね!
Posted by Tommy at 2011年08月03日 23:07
こんばんは~

昼撃、お疲れ様~
ウコンの力で、乾杯!
なるほどです。
ゆう・ひろパパさんの差し入れだったのですね。

テディベアミュージアム、写真撮っていいのですか?
撮っていいので有れば、ここ行きたい~
女の子は、喜ぶでしょうね!!!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年08月03日 23:21
やまぼうし!! 行くと思ってましたよ!!

山中湖!! 国体開催の折り選手で参加!!

惨敗でした!!

なので、どんなとこかの記憶無し!!

もう一回!! 行ってみますわ!!

電車で=====!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年08月03日 23:28
おばんです~

テディベアミュージアム・・・・自分も良く付き合わされます^_^;
ウチの家族で自分だけ・・・・うーーーんって感じかなぁ

嫁は目が少女コミックの目みたいになっちゃいます(~_~メ)
これも男性と女性の感性の違いかも?

へぇーkanohanaさんは犬が苦手なんですかぁ
えーーとっなんかあった時の為
メモしとかなくっちゃ(爆)
Posted by gasmangasman at 2011年08月03日 23:48
お兄ちゃんの誕生日、
  おめでとうございます!!

子供はどこでも走り回りますよね。
うちのは6年生になっても走り回ってますよ!!

ま、元気が何よりですが・・・。

やまぼうし、芝生が綺麗で気持ち良さそうですね!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年08月03日 23:51
おっとニアミス、テディベアーの横を通過していました(・∀・)
kanohanaさんのへっピリ腰が(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年08月04日 10:39
お兄ちゃんお誕生日おめでとう♪

山中湖かぁ~♪
河口湖はよ~~く通りすぎるけど
山中湖ってもう何年も行ってないなぁ。。。
なんかにぎやかでオシャレな感じがするから
近づけないのかなぁ(笑)

やまぼうしも行ってみたいなぁ♪♪
Posted by もえここ at 2011年08月04日 12:41
to あつさん

良いお肉でしょ?
手巻きにしてある極圧チャーシューでした。

クマさんの正解は20匹だそうです。
サルとかのダミー混ざってるので、結構目が疲れました(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 13:56
to kanohanaさん

テディベアは女の子なら喜んでくれるかもね。
こっちなら犬はいないから安心して観覧できるよ(笑)

やまぼう4日間どっぷりはどうだった?
若干曇ってたけどその分快適そうに見えたよね。

で?
今週はどこで集まる?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 13:58
to ほのぱぱ

いや~、ガールズパワーに圧倒されました。
ほのちゃんもkanohanaさん家とはだいぶなじんでるみたいで良かったね~。

ほのぱぱも少し手が離れて自分の時間作れたんじゃない?

そうそう。
今週はどうしよう。
焼き鳥でも食べに行きたいな~(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:00
to mariseaさん

そうなんす。
うちのお兄ちゃんは夏生まれのしし座。
そんな情報要らんて?(笑)

でも本人はしし座生まれってのがかっこよく聞こえるのか気に入ってるみたい。

ワンコは皆さんにいじってもらえて嬉しそうでしたよ~。
kanohanaさんを除いてはっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:02
to よっぴ~さん

そうなんす。
男のは動いてばっかりですよね。

対して女の子は、ず~っとしゃべってました。
止まらない止まらない。

男の子二人いると大変ですよ~。
とりあえず夏はちょ~暑いです(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:03
to かおたん

え?
お兄ちゃんの誕生日に何かくれるの?
プレゼントは随時受付中だよ。
現金大歓迎(笑)

そうそう。
大和トンネルの手前がゆるやかな登り坂になってるんだよね。
厚木での合流にくわえて、海老名からも乗ってくるからどうしても混むよね。。

うちもひたすら下道で帰ったことあるよ。
成功したパターンと失敗したパターン両方あるよ。
どっちかって~と、失敗が多いけど(・泣・)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:10
to mon6さん

やっぱり有名なんすか、「小作」
開店前から若者が並んでて、店に入ったらあっという間に席が埋まりました。

メチャクチャ暑くて「は~ふ~」言いながら食べましたよ。
冬は最高だろうな~。

ワンコは連れまわされて疲れたのか家で2匹とも仰向けにぶっ倒れてました(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:12
to 整体師キャンパーさん

やっぱり有名なんだ~、「小作」

そうそう、「あずきほうとう」目に入りましたよ。
うちのママは食いついてましたけど、基本呑兵衛のオイラは甘い物にはアンテナ動かず(汗)

家でやってみようかな~。
もちろん自分は食べないけど(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:14
to とーとさん

とーとさんの所は西にも東にもでられて良いですよね~。

そうそう。
東名は大井松田近辺から混むと最悪ですよね。
下に降りても結局高速と変わらなかったりして(汗)

え~?
お子さん、とーとさん家くらいに大きくなっても戦いごっこやるですか?
ちょっと安心したような気が遠くなったような(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:16
to wishさん

テディベアミュージアムは全国にあるみたいですよね。
那須にもあったような。

いや~、ほのぱぱとkanohanaさんには、しょっちゅう会ってるような気が(笑)
wishさんにも久々に会いたいですな~。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:21
to yumaさん

焼き豚美味かったすよ~。

え?
食べたい?

いやいやyumaさんはヘルシーに魚の刺身で(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:24
to hayawoさん

やまぼうし、芝生良いっすよ。
富士山も「ど~ん!」みられるし(笑)

富士山見ながら馬刺しで一杯やりましょ♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:25
to みぃちゃん。

げっ!
30分2000円!?

当日はにわか雨が降ったりやんだりで乗らなかったんだけど正解だねっ。
2000円あったら、飲みガールも相当飲めるよ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:27
to ヒマ人・かおたん

みぃちゃん。なら乗りかねないよね。
っていうか、かおたんも乗るでしょ?

更に、っていうか、うちより二人の方が最近良いお金の使いっぷりしてるんじゃ?
うちのママも深~く頷いてた。
「山飲み散財ガールクラブ」結成お願いしますっ(・願・)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:32
to 徒然さん

やっぱり有名なんだ~。
そういや、カヌーとかやりそうな団体もわんさか入ってたな~。

焼き豚は一ブロック分くらい入ってたような?
6枚くらいかな。
ぜひママさんと娘ちゃんの栄養の為にどうぞっ。
徒然さんは「あずきほうと」うで(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:34
こんにちわぁ。
レアなダッフィーとシェリーメイの原種らしきベアが載っていたので早速ダッフィーマニアの妻に写メを送ったら興奮していました(笑)
見に行ってみたいそうです。
Posted by まさっらく at 2011年08月04日 14:44
to みーかんさん

ありがとうございます。
テディベアはカワイイのもあるかもしれないけど、つくりが精巧なんで感心しちゃうんですよ。

ほうとうは店長おススメN0.2の「焼き豚ほうとう」にしました。
たしか1位は「辛豚ほうとう」だったような。

さすがに夏は勇気がなくて「焼き豚」にしました(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:47
to はくりんさん

いやいや、西日本にもおもしろそうなキャンプ場いっぱいあるじゃないっすか。
いつか行ってみたいな~。

渋滞は一律1000円がなくなってもありますね~。
夏休みシーズンだからしょうがないですね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:48
to はらぺこあおむしさん

はらぺこあおむしさんの所は戦いごっこなんてしないんでしょうね~。
うらやましい。

まあ、家の中でやられるよりキャンプ場の方が広いんで助かりますが。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:50
to バンカーさん

ありがとうございます~。

あいにく富士山は良く見えませんでしたが、芝生はいつもどおり最高でしたよ。

今度はまた馬刺しと芋焼酎持参で一杯やりたいと思います♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:51
to mayumiさん

ありがとうございます~♪

いや~、やっぱりフットワーク良いですよね、mayumiさん家は。
以前川越まで行ってましたもんね。
どんだけスタミナあるんすかっ(笑)

テディベアはうちは結構行ってるんですよ。
箱根、那須、伊豆、そして山中湖かな。
うちのママが好きなもんで。

それぞれ展示物が違って面白いもんですよね♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:53
to Tommyさん

ありがとうございます。

そうでしたか。
今回は都合が合わず残念でした。

やまぼうしの芝生は気持ちいいですよね~。
ゴロゴロ横になっても気持ちよさそう♪

そうそう。
東名は全然交通量減ってませんでした。
夏休み&土日勤務シフトの影響もあるのかもですね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 14:56
to 夫婦さん

こちらのテディベアは写真OKな所なんですよ。
他のお客さんも自分のお気に入りを撮影してました。

ウコンはあの二人にはきっと必要だろうと思って現地で購入。
自分もそのおかげで25km渋滞を乗り切れました。
ホントかっ?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:05
to ズッキーさん

え?
国体?初耳ですけど。
何の種目ですか?
ズッキーさんなら射撃とか似合いそうですけど(笑)

山中湖良いところですよ。
なんたって富士山近いし。
そうそう、電車でやまぼうしまでお願いします♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:08
to gasmanさん

テディベアはうちも色々付き合ってるんですよ。
伊豆、那須、箱根も行ったかな?

自分ベアは普通なんですけど、作りとかは結構感心しちゃうんですよね。
めっちゃ細かい作業じゃないですか。

うちのママは大満足してましたよ。
「もう満足したから帰ろうっ」って感じで。
boysは、まあ・・・・
普通のリアクションでした(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:13
to オクちゃん familyさん

やっぱり大きくなっても走るつづけるんですね、男の子は(笑)
まあ、自分もそんな少年だった気がします。

こちらの芝生はいつ行っても魅力的です。
幕体も汚れづらいですしね。

機会あったらぜひどうぞ♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:15
to Nパパ&Kママさん

ありゃニアミスでしたか。
どちらに行ってたんでしょ。

kanohanaさん犬嫌いじゃなくて「犬怖い」だそうです(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:16
to もえここさん

ありがとうございます。

山中湖、うちも久々でした。
若者が多くてにぎわってましたよ。
あと基本アトラクション、入場料系がちょいとお高めなような(内緒)

やまぼうし、行った事ないでしたっけ?
富士山も見られて芝生もきれいなんで自分は好きなキャンプ場なんですよね~♪

ぜひ御一緒しましょ。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月04日 15:18
ベアの数・・・も然ることながら、なんか過去にゆう・ひろパパさんの
妄想キャンプでこんなシーンを見たことあるような!!(笑)

しかし芝の気持ち良さそうなフィールドですね♪
ボクも童心に返って走りまわりた~い!!
で、コケて肋骨折っちゃいそう・・・(^^;ゞ
Posted by 和串和串 at 2011年08月04日 21:14
to 和串さん

ぐはっ!
さすが和串さん、切れ味鋭いっ!
確かに過去に妄想キャンプでありましたね~。

こちらのキャンプ場の芝生はホント気持ちいんですよ。
富士山も正面に見えるんで景観も最高ですっ!
肋骨折れても近くに病院もあるから大丈夫(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月05日 06:35
とやの沢です!
忍野村のお蕎麦も美味しかったですよ(・∀・)
次回は吉田うどんかな!?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年08月05日 17:16
おはようございます。

おにいちゃま、お誕生日おめでとうございまぁす。

小作、有名ですよぉ。当地にもあります。
しばらく行っていないので、焼き豚ほうとう、お初です!

ワンちゃん、お名前何とおっしゃるのかしら。
皆に可愛い〜って言われて、遊んでもらって、うれしそう。
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2011年08月06日 08:32
おにいちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
山中湖、いいですよね。
テディベアミュージアム、うちは誰も興味を示さずスルーになりました(笑)
ほうとうといったら小作なので、やっぱりいつでも激混みなんですよね。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2011年08月06日 09:17
to Nパパ&Kママさん

忍野はうちも通りましたよ。
天気の関係で忍野八海までは行きませんでしたけど。

富士吉田うどんも美味しいですよね~。
コシが強くて。

なんか行動範囲がかぶる時もあるもんですね♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月06日 15:04
to ごたっこ胡蘭さん

そうなんですか。
やっぱり有名なんですね、小作。

そちらにもいずれ遊びに行ってみたいもんです~。
花火大会もあるんですよね、たしか。

うちのワンコは姉「シルヴァ」、妹「ウェンディ」です。
ワンコは二匹とも女の子なんすけどね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月06日 15:06
to kanahibibasserさん

小作、誰もが知る有名店ですか。
知らなかったうちはモグリ?(笑)

テディベア、久々に行ったら男子も楽しかったですよ。
自分の「マイベスト・ベアを探す」なんてテーマを決めると楽しめるみたいです♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月06日 15:08
はじめまして!
yasunaも、今年は、再度、富士五湖に行きたいと思っています♪

それにしても、テディベア☆かわいいですね(^^)
うちは、娘ふたり、夢中になっちゃいそうです!

また、遊びに来ますね~~~♪
Posted by yasuna at 2011年08月30日 12:43
to yasunaさん

これからの季節富士五湖周辺は気持ち良いでしょうね~♪
うちも大好きなエリアなんです。

テディベア、うちのboysでも喰いついてたんで娘ちゃんなら喜んでくれるんじゃないでしょか。

こちらこそ今後も宜しくお願いします~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月31日 07:42
私は、トピックをオフならこれを知っているが、私は私自身のブログを始めることも検討し、すべてがセットアップされるために何が必要か興味があったん?私はあなたのようなブログを持つことはかなりの費用がかかるだろうと仮定している?私はは100%確信しているので、私は非常にインターネットに精通していないです。いかなる勧告またはアドバイスをいただければ幸いです。感謝する
Posted by alberta payday loans at 2012年01月12日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XPユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルQuechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR IIIユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット







削除
富士山中湖→やまぼうしオートキャンプ場へ♪
    コメント(67)