ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2012年06月27日

「花はなの里」施設紹介篇

 




今回は千葉県 富津市 「花はなの里 オートキャンプ場」施設紹介篇です!
「花はなの里」施設紹介篇






キャンプレポはこちら♪ 
「花はなの里」施設紹介篇











MAPはこちら。




 






神奈川方面からはアクアラインを利用してアクセスします。
「花はなの里」施設紹介篇








高速からのアクセスは良いですね〜。

「木更津南I.C.」を降りて一般道へ。 15分程度でキャンプ場に到着しちゃいます♪
「花はなの里」施設紹介篇
こちらの小さな看板が目印ですが見落とす方もいらっしゃるかもしれないからご注意を(笑)






そしてやってきました「花はなの里」 

どこかノスタルジックな里山を思わせる風景です。
「花はなの里」施設紹介篇

「花はなの里」施設紹介篇








チェックインしようとして初めての方は・・・・

「え?管理棟ってどこ?」って迷うかもしれません。








一見どう見ても民家のこちらが受付です(笑)

初めての方は驚くかもしれませんが勇気をもって声をかけてみましょう(爆)
「花はなの里」施設紹介篇

「花はなの里」施設紹介篇






さてサイトに入ります。

こちらのキャンプ場は棚田を利用して作られたそうで登り坂に沿って段々に各サイトが配置されてます。
「花はなの里」施設紹介篇





サイトはこんな風に長方形をしていて、段によって大きさも異なります。
「花はなの里」施設紹介篇





サイトによっては車の配置やサイトのレイアウトに工夫が必要になるかもしれません。
「花はなの里」施設紹介篇






またランドロックなどの大型幕を張るときにはサイトの空き具合を事前問い合わせしてもらった方が良いかもしれません。
「花はなの里」施設紹介篇







カラフルなバンガローもあるので悪天候の時や小さいお子さんがいらっしゃる方には良いかもしれませんね。
「花はなの里」施設紹介篇






場内には何か所か水道・シンクが設置されてます。
「花はなの里」施設紹介篇

「花はなの里」施設紹介篇






管理棟とテントサイト・エリアにトイレが設置されてます。
「花はなの里」施設紹介篇「花はなの里」施設紹介篇「花はなの里」施設紹介篇「花はなの里」施設紹介篇







場内にはハイジのブランコやザリガニ釣りが無料で出来る池があるのでお子さんも楽しめます♪
「花はなの里」施設紹介篇

「花はなの里」施設紹介篇







以上で〜す。

あまり人の手が入っていない里山の自然をゆっくり味わいたい方にはおススメのキャンプ場ではないでしょうか。

都心からのアクセスが良いのも魅力かもしれませんね♪
「花はなの里」施設紹介篇
















応援クリックお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ

ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>








釣り、キャンプ、トレッキング、登山、カヌー、サイクリング、マリンスポーツなどなど。

ジャンルを問わず皆さんの好きなアウトドア、おススメスポット、フィールドギア、アウトドアクッキングなどなど色んな情報をどんどん掲載しちゃってくださいね〜♪

皆さんに読んでほしい記事があったら、どんどん載せちゃってくださいね!(* ̄▽ ̄*)ノ"
トラコミュ
「アウトドア好きな人」募集中♪
























ブログランキング・にほんブログ村へ


タグ :花はなの里

同じカテゴリー(2012 5月 千葉 花はなの里オートキャンプ場)の記事画像
「花はなの里オートキャンプ場」
 「花はなの里オートキャンプ場」 (2012-06-23 08:13)

 

ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>







この記事へのトラックバック
 ポンタって、その形状から色んな使いまわしが効いて良いですよね~。にほんブログ村 簡単なトラックバック送信であなたもトラコミュ仲間にっ♪(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆こどもとアウトドア...
スノーピーク ライトタープ"ポンタ"シールド 応用編【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2012年07月15日 07:43
  先日の「ポンタ カーサイドスタイル」で御紹介したコレ。「小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)タープ用吸盤フック」今回はこちらの御紹介でーーーす(* ̄▽ ̄*)ノ"にほんブログ村 簡単なト...
「小川キャンパル タープ用吸盤フック」【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2012年07月15日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XPユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルQuechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR IIIユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット







削除
「花はなの里」施設紹介篇
    コメント(0)