2011年01月22日
HIGHMOUNT ロールペーパーバッグ 補足編
以前御紹介したこれ。
「HIGHMOUNT(ハイマウント)ロールペーパーバッグ」
新品のティッシュは使えない、なんて書いてしまいましたが、その後かおたんさんから御助言を頂き、
新品も使えることが明らかに!
さっそく試みてみましたーーー。
「紹介編」はこちら。

ランキング参加してます。こちらもポチっ♪とお願いしまーす\( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
まず準備するのはこれ。
本品と「新品のロールペーパー」です。

前回は新品をそのまま入れようとしたら大きすぎて入りませんでした。
そこでまずはロールペーパーの芯を引き抜きーーー。

中心部分から一部ペーパーを引き抜いてセッティング。

中に詰め込みます!
ちょっと力技(笑)
∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

はい!入りましたっ!!

完成です。
v( ̄ー ̄)v

これで大丈夫ですねーーー!
かおたんさん、ありがとうございましたーーー。
テーブルの上がスッキリして良いかも。
ちょっと、1回1回手でちぎるのが面倒なんですけどねー。
しょうがないな、こればっかりは。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ランキング参加してます。こちらもポチっ♪とお願いしまーす\( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 06:28│Comments(0)
│ティッシュBOX
この記事へのトラックバック
「HIGHMOUNT(ハイマウント)ロールペーパーバッグ 」店頭で並んでるのは何度か見てましたが、「なんだ、コレ?」で通り過ぎてました。 なんとな~くランキング参加。こちらもポチっ...
HIGHMOUNT(ハイマウント)ロールペーパーバッグ【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年01月22日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




