2010年04月28日
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


お持ちの方も多いでしょうから今さらですが、「ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ」の御紹介でーす!
購入の経緯はデイキャンプの際の炭起こしで時間短縮を図りたいからでーす!

さて、まず袋から眺めてみます。けっこう面白いこと書いてあるんですよね!
キャッチコピーを重要視してるからだと思いますが。(^-^)

「火遊び道具」だそうです。
ユニフレームスタッフの方々が企画会議で
「『火遊び道具』って入れた方がいいんじゃないですか!?」
なんてミーティングしてたかと思うと、何となくニンマリします。(^0^)

なんとな~くランキング参加。こちらもポチっとお願いしまーす\(^0^)
これは「ふむふむ」って感じですね。火加減が難しそうですけど。

裏面です。取り扱い説明になってます。



とりだしてみました。

組み立ても簡単です。
広げてーーー!


内側の底網を倒してセッティングするだけです。

ここが「カチッ」とハマるまで倒すらしいです。

で、取っ手を引き出して完成~~~!

なんか紙が貼ってありました。

通気口がたくさん空いてますね。

「UNIFLAME」の刻印です。
その下に見づらいですが、「www.uniflame.co.jp/」って彫ってありました。細かい!!

素材も分厚くて、しっかり。
持ってみると結構重いです。1.8kgだそうです。

以上でーす!
あとはフィールドで実際に使ってみます(^0^)/
油断して放置してると結構炭が真っ赤っかになってるらしいですよーーー!
気をつけて使ってきまーす!!!
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 04:49│Comments(25)
│チャコスタ
この記事へのトラックバック
我が家のキャンプで料理の占める割合が大きいのは、なんとな~く皆さん勘付いてらっしゃるんじゃないかと思います(笑)だって「外で食べる」の楽しいから。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽり...
「ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ」 インプ編【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年03月11日 12:24
先日ポチった「スノーピーク(snowpeak)焚き火台スターターセット」が届きましたー! 合わせてこちらも購入しましたー!
スノーピーク(snowpeak)焚き火台スターターセット【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2011年07月21日 06:40
この記事へのコメント
おはようございまーす♪
僕もユニのチャコスタ持ってるんですが~
実はまだ未使用(^^
でもそろそろ炭火焼もしたいし使おうかなーと♪
これけっこう燃え上がるんですか~!!
知らなかった~注意して使うことにします(^U^)
僕もユニのチャコスタ持ってるんですが~
実はまだ未使用(^^
でもそろそろ炭火焼もしたいし使おうかなーと♪
これけっこう燃え上がるんですか~!!
知らなかった~注意して使うことにします(^U^)
Posted by の〜りィ〜 at 2010年04月28日 04:59
σ(`・ω・´)オラが持ってないものが・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
炭は並べ方で工夫してます・・・
だって・・・
買えないんだもん・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
そ~・・・
火器貧乏ですんで!!
ま~滅多に炭火料理しないんで~!!
何とかなってます・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
σ(―ω―o)ンー・・・
炭は並べ方で工夫してます・・・
だって・・・
買えないんだもん・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
そ~・・・
火器貧乏ですんで!!
ま~滅多に炭火料理しないんで~!!
何とかなってます・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2010年04月28日 06:19

こらんです。おはようございまぁす。
チャコスタ、必須アイテムですね。
前に忘れて、着火に苦労しましたもん。
炭で、焼き焼き?ダッチ料理?
うちは…
ダッチ冬眠中~^^;
GW、間もなくですね。わくわく♪
チャコスタ、必須アイテムですね。
前に忘れて、着火に苦労しましたもん。
炭で、焼き焼き?ダッチ料理?
うちは…
ダッチ冬眠中~^^;
GW、間もなくですね。わくわく♪
Posted by koranchan at 2010年04月28日 07:00
そんなでけーのいらねーだろうとminiを買ってしまい、後悔してます。
Posted by ぷぅ at 2010年04月28日 08:55
おはようございます。
チャコスタの威力・・・我が家は最近になって知りました。
火持ちがいいようにと、オガ備長炭を使用
オガ備長炭は、チャコスタでの着火は無理みたいです。
キャンプ場で売っていた安目の炭で試したら、
15分くらいで・・・・ガンガン着火
その後の出撃時から、2種類の炭を積載してます。
・・・・・ご参考になればと、報告いたします。
チャコスタの威力・・・我が家は最近になって知りました。
火持ちがいいようにと、オガ備長炭を使用
オガ備長炭は、チャコスタでの着火は無理みたいです。
キャンプ場で売っていた安目の炭で試したら、
15分くらいで・・・・ガンガン着火
その後の出撃時から、2種類の炭を積載してます。
・・・・・ご参考になればと、報告いたします。
Posted by ズッキーハヅ at 2010年04月28日 08:56
おはようございます♪
チャコスタいいお仕事してくれますよ~~♪
って、焚き火はpapa担当なので
私は使ったことありませんが。。。(笑)
それまでの火熾しの苦労が嘘のように
あっという間に。。。
ぜひ実感して、満足感を味わってくださ~~い(^0^)v
チャコスタいいお仕事してくれますよ~~♪
って、焚き火はpapa担当なので
私は使ったことありませんが。。。(笑)
それまでの火熾しの苦労が嘘のように
あっという間に。。。
ぜひ実感して、満足感を味わってくださ~~い(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年04月28日 09:17
いやいや、またかぶりました!
我が家も、昨日他の物と一緒にGETしたばかりです。
ゆう・ひろパパさんとは、本当に同じ路線走ってますね~!
これだけ親切丁寧に紹介されたら、脱帽です!!(笑う
我が家も、昨日他の物と一緒にGETしたばかりです。
ゆう・ひろパパさんとは、本当に同じ路線走ってますね~!
これだけ親切丁寧に紹介されたら、脱帽です!!(笑う
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年04月28日 17:53
こんにちは。
チャコスタって新品の時はこんな色してたんだー(笑)
一回使ってしまうと、手放せませんよ!
キャンプとかやらない人に見せてビックリされるアイテムナンバー1ですよ。
みんな、ビックリしてくれます。
いい仕事しますよー
チャコスタって新品の時はこんな色してたんだー(笑)
一回使ってしまうと、手放せませんよ!
キャンプとかやらない人に見せてビックリされるアイテムナンバー1ですよ。
みんな、ビックリしてくれます。
いい仕事しますよー
Posted by ばんじょう
at 2010年04月28日 19:43

こんばんわ〜(゚▽゚)/
チャコスタ最高ですね〜!
使い込むと味が出てきて……それがまた良いんですよ〜
底の網が最近ぐにゃぐにゃになってきましたけど……(汗)
チャコスタ最高ですね〜!
使い込むと味が出てきて……それがまた良いんですよ〜
底の網が最近ぐにゃぐにゃになってきましたけど……(汗)
Posted by YUU at 2010年04月28日 21:04
こんばんは〜(^O^)/
チャコスタ我が家も愛用してますよ〜(^.^)b
ところが先日のデイでは、ズッキーハヅさんおっしゃる“オガ備長炭”しか持っていかず、とっても苦労しました
他の炭や薪では効果抜群ですね(^^)v
チャコスタ我が家も愛用してますよ〜(^.^)b
ところが先日のデイでは、ズッキーハヅさんおっしゃる“オガ備長炭”しか持っていかず、とっても苦労しました

他の炭や薪では効果抜群ですね(^^)v
Posted by honopapa at 2010年04月28日 22:50
こんばんは(^O^)
チャコスターいいよね!
収納もコンパクトで素晴らしい1品ですよ~
ピッカピカで
GWのデビューですね
感動のあの瞬間をご堪能あれ~
チャコスターいいよね!
収納もコンパクトで素晴らしい1品ですよ~
ピッカピカで
GWのデビューですね
感動のあの瞬間をご堪能あれ~
Posted by ♪ たっちゃん
at 2010年04月29日 00:27

to の~りィ~さん
ありがとうございます。
うちもチャコスタなしで頑張れるかなー、と思ってたんですが、「デイキャンの回数を増やしていこう」、という方針になったので、BBQ、ダッチオーブンの上火用ですぐに炭を起こせるように購入しちゃいました!
たくさん使ってみようと思いまーす!
ありがとうございます。
うちもチャコスタなしで頑張れるかなー、と思ってたんですが、「デイキャンの回数を増やしていこう」、という方針になったので、BBQ、ダッチオーブンの上火用ですぐに炭を起こせるように購入しちゃいました!
たくさん使ってみようと思いまーす!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:38

おはようございます!
我が家もミニですが、愛用してます。
あの炭起こしの手間は何だったんだって思うぐらい感動しますよ!
早くデビューしてください!
あとロゴスのファイヤーライターも良いですよ~。
それではまた!
我が家もミニですが、愛用してます。
あの炭起こしの手間は何だったんだって思うぐらい感動しますよ!
早くデビューしてください!
あとロゴスのファイヤーライターも良いですよ~。
それではまた!
Posted by はいえ~す at 2010年04月29日 06:39
to gyuchan86さん
いつもありがとうございます。
うちもチャコスタなしで大丈夫!って思ってたんですけどね。
でも勝ったからにはガンガン使用してやろうと思ってます。
新しいカメラ、届きましたか~!?
いつもありがとうございます。
うちもチャコスタなしで大丈夫!って思ってたんですけどね。
でも勝ったからにはガンガン使用してやろうと思ってます。
新しいカメラ、届きましたか~!?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:40

to こらんさん。
いつもありがとうございます。
チャコスタは炭焼き、DOの上火用に購入しました。
デイキャンですぐに火が起こせる様にでーす(^-^)
しっかし、重いですよねー、作りがその分頑丈なんでしょうけど(^-^;)
いつもありがとうございます。
チャコスタは炭焼き、DOの上火用に購入しました。
デイキャンですぐに火が起こせる様にでーす(^-^)
しっかし、重いですよねー、作りがその分頑丈なんでしょうけど(^-^;)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:42

to ぷぅさん
いつもありがとうございます。
うちもminiで十分かなー、って思ってました。
でもDOとBBQでたくさん炭使ってやろう!と思いまして。
見た目はただの金属製三角柱なんですけどねー。
なんでこんなに値段するんだろう?
でも評判いいですよね!
いつもありがとうございます。
うちもminiで十分かなー、って思ってました。
でもDOとBBQでたくさん炭使ってやろう!と思いまして。
見た目はただの金属製三角柱なんですけどねー。
なんでこんなに値段するんだろう?
でも評判いいですよね!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:45

to ズッキーハヅさん
貴重な情報頂きました!
備長炭はチャコスタでも無理なんですね?
火持ちはいいって言いますけど、やっぱり着火はうわさ通りなんですね。
しかし備長炭持ち込み!なんて食に対する情熱がうかがえますね!(^-^)
貴重な情報頂きました!
備長炭はチャコスタでも無理なんですね?
火持ちはいいって言いますけど、やっぱり着火はうわさ通りなんですね。
しかし備長炭持ち込み!なんて食に対する情熱がうかがえますね!(^-^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:47

to もえここさん
いつもありがとうございます。
ほー、やっぱり火起こしが断然楽なんですね?
GWにはたくさん活躍してもらう予定です!
しかし収納はみなさん、どうされてるんでしょう?
結構炭で真っ黒になるんですよね、きっと。
いつもありがとうございます。
ほー、やっぱり火起こしが断然楽なんですね?
GWにはたくさん活躍してもらう予定です!
しかし収納はみなさん、どうされてるんでしょう?
結構炭で真っ黒になるんですよね、きっと。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:52

to 夫婦キャンパーさん
いつもありがとうございます。
そうですか?!御一緒でしたか?!
なんか同じ時に同じものの購入を考えてるって、確率的にも珍しいですよね、きっと!
やっぱりGWに備えて、ってところが大きいんでしょうね!
お互いたくさん使って、たくさん火を起こしてきましょうー!
いつもありがとうございます。
そうですか?!御一緒でしたか?!
なんか同じ時に同じものの購入を考えてるって、確率的にも珍しいですよね、きっと!
やっぱりGWに備えて、ってところが大きいんでしょうね!
お互いたくさん使って、たくさん火を起こしてきましょうー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 06:54

to ばんじょうさん
ありがとうございます。
ほほー、やっぱりそんなに良い仕事してくれるんですね?!
GWデビューが楽しみです。
ばんじょうさんの味付き半熟煮卵、試させてもらっていいですかー?
6分30秒!でしたよね。
あと付け汁ににんにくちょっと(^0^)楽しみです!
ありがとうございます。
ほほー、やっぱりそんなに良い仕事してくれるんですね?!
GWデビューが楽しみです。
ばんじょうさんの味付き半熟煮卵、試させてもらっていいですかー?
6分30秒!でしたよね。
あと付け汁ににんにくちょっと(^0^)楽しみです!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 07:00

to YUUさん
ありがとうございます。
え!こんなにしっかり作られてるのに底網が変形するもんなんですね?!
そりゃ、結構な高熱になりますもんねー、きっと。
GWはたくさん使って色々料理を作ってきますよー(^0^)
ありがとうございます。
え!こんなにしっかり作られてるのに底網が変形するもんなんですね?!
そりゃ、結構な高熱になりますもんねー、きっと。
GWはたくさん使って色々料理を作ってきますよー(^0^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 07:01

to honopapaさん
いつもありがとうございます。
そっか、薪も行けるんですね!
参考になりました。
今回GWも地道に薪に火をつけること、考えてました(^-^;)
honopapaさんもMP楽しんできてくださいねー!
いつもありがとうございます。
そっか、薪も行けるんですね!
参考になりました。
今回GWも地道に薪に火をつけること、考えてました(^-^;)
honopapaさんもMP楽しんできてくださいねー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 07:03

to たっちゃんさん
ありがとうございます。
やっぱり皆さんの評判いいですねー、買って正解のようです!
収納はやっぱり焚き火台なんかと一緒にするんですかね?
結構まっ黒けになりそうですもんね!
ありがとうございます。
やっぱり皆さんの評判いいですねー、買って正解のようです!
収納はやっぱり焚き火台なんかと一緒にするんですかね?
結構まっ黒けになりそうですもんね!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 07:07

to はいえ~すさん
ありがとうございます。
皆さんやはり評判いいですね!
ロゴスのファイアーライター、うちも使ったことあります!
あっという間で良いですよねー!
メーカーには火がつけば水をかけても大丈夫!って書いてありました。
ありがとうございます。
皆さんやはり評判いいですね!
ロゴスのファイアーライター、うちも使ったことあります!
あっという間で良いですよねー!
メーカーには火がつけば水をかけても大丈夫!って書いてありました。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月29日 07:09

あなたの文章の核心は、最初は快適に表示されている間に、実際にいくつかの時間後に私と一緒にきちんと座るしませんでした。どこかにあなたが実際にしかしちょうどしばらくの間私に信者を作るために管理された段落内。私はまだ仮定のあなたのジャンプの問題を持っていると、一つは、それらのギャップを埋める手助けと良いでしょう。あなたが実際にこれを実現することができるときに、私は確かに感銘を受けるでしょう。
Posted by payday loans london ontario at 2012年01月12日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




