2012年05月17日
古の都にて。
4月某日。
仕事の関係で京都に行ってきました~。

キャンプとは全く関係ないけど自分の備忘録として。
適当にスルーしちゃってください(笑)

まずは「三十三間堂」
堂内撮影禁止のため写真掲載出来ないのが残念ですが、整然と並んだ1000体の観音立像には圧巻ですよね~!


続いて「竜安寺」
石庭 方丈庭園はいつ見ても気持ちが静まって癒されますね~。

15個配置された石は庭のどこから見ても一つが必ずもう一つの石に隠れて見えなくなるように設計されているとか?

そして「金閣寺」

こちらもいつ来てもゴージャス

あと意外と庭園が広くて結構歩くんすよね(笑)

更に「嵐山」

個人的には特別な目玉とか関係なく「嵐山全体の雰囲気」が好きです、自分は。

最後に「宇治平等院鳳凰堂」

平等院は世界遺産にも登録されています。
鳳凰堂はやっぱりいつ見ても美しい建造物だなぁ~。

今回まわれたのは以上の個所でした。
嵯峨野とか大原三千院なんかも好きなんで行きたかったんですが、なにせタイトスケジュールだったのでまたの機会に。
桜の時期の京都は格別な風情がありますね~。
また訪れる日が来る事を楽しみにしたいと思います♪


釣り、キャンプ、トレッキング、登山、カヌー、サイクリング、マリンスポーツなどなど。
ジャンルを問わず皆さんの好きなアウトドア、おススメスポット、フィールドギア、アウトドアクッキングなどなど色んな情報をどんどん掲載しちゃってくださいね~♪
皆さんに読んでほしい記事があったら、どんどん載せちゃってくださいね!(* ̄▽ ̄*)ノ"
トラコミュ 「アウトドア好きな人」募集中♪ |
ポチッとお願いします〜!(o ̄∀ ̄)ノ
クリックするとランキングに反映されるであります! ぺこ <(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 07:01│Comments(0)
│我が家のぶらり外歩き・観光編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
「何を買えば良いのかな~?」と迷ったら口コミ信頼度が高いナチュラム売れ筋のこちらを参考にどうぞ♪




